
食事中に遊び食べをする娘に対し、旦那が大声で怒鳴ることに悩んでいます。叩かれた影響で娘の言葉が遅れたこともあり、旦那に対して我慢できない気持ちです。
食事のマナーうんぬん…って言うのも分かるけど。
食事中、遊び食べする娘。
今の時期、遊び食べするのは仕方ないことだから、
気長に言って、ちゃんと食べられるように
教えて行くのが親の務めだと思うのに…
旦那が娘に対して大声で怒鳴って😑
今まで娘を叩くのが度々あって、それが悪影響を及ぼしていたのか、娘が呂律が回らなくなってしまい。
やっと回復してきたのに…
叩いてきたことに関して私が怒って喧嘩したばかりなのに。
旦那に対してもぉー我慢ならない!!!!
- まほ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今の時期仕方ないですよね。
保健師さんとかに相談すると、全身で食事をしている、だんだんとわかってくるよ、って言われました☺️
旦那さん子供の発達勉強してくださーい!

はじめてのママリ
旦那様は娘さんと同じ歳の時礼儀良く食事できてたのか聞きたいですね。
お義母さんに聞いて録音して旦那に聞かせますね😊
イライラするかもしれないけど、みんな通る道なんだよ!!!!
-
まほ
旦那いわく、食事に関して厳しくされたみたいです。
だから、娘に対しても、自分が親にそうされてきたから、自分もやる…みたいな感じなのでしょうね。- 7月29日
-
はじめてのママリ
私も厳しくされましたよ!でもそれは幼稚園や言葉が分かってからです😅😅
虐待されたから自分もするみたいな言い方ですね、、。- 7月29日
-
まほ
私も厳しくされました。
でも、それって娘の年齢よりもう少し成長してからだったと記憶しています💦
本当にそんな感じですよね💦- 7月29日
-
はじめてのママリ
ですよね、、。
私の息子も2歳です💦食べ方えぐいです😅😅
でもまだしっかり言葉が通じないので、なんで怒鳴られてるのか分からないはずです💦
せっかく美味しいご飯を食べられる楽しい時間なのに憂鬱な時間になってしまったら可哀想です、、- 7月29日
-
まほ
朝食、昼食は私と2人で食べるのですが、その時は少し遊びはするものの、ちゃんと食べるんですけど、夕食に旦那が居ると遊んですぐ「お腹いっぱい!!」って言うんです😢
- 7月29日
-
はじめてのママリ
楽しく食事出来ないんだと思います、、喉を通らないんじゃないんですかね?😥
- 7月29日
-
まほ
やっぱそう思いますよね!!
私が娘の立場だったら、怒られてるばかりの食事は食べたくないし、美味しくもないし、楽しくもない…って思います😢- 7月29日

はじめてのママリ🔰
怒鳴ったり叩いたりするのは躾ではなく八つ当たりです。旦那さん、自分のイライラを子供に当たってるだけだと思います😢
-
まほ
おっしゃる通りです!!!!
- 7月29日
まほ
本当におっしゃる通りです!!
旦那の勉強不足すぎですよね!!