
コメント

はじめてのママリ🔰
川や海は本当に怖いので着せますね。
泳ぎに自信がある大人でも、溺れてるのが子供であっても助けるのはかなり大変と言われてますし自然は一瞬で状況が変わるので怖いです😭

退会ユーザー
じゃあ、旦那さん3人が同時に泳いで溺れたの助けられますか?って話です。浮き輪なんて子供からしたらおもちゃなんで遊んでれば抜けちゃったりしますよ!
海も静かなようで人がいれば水の動きも変わります。川も1方向ですけど、滑って足を取られたら危ないです。
ライフジャケットつけていってください!ここここのさんは間違ってませんよ😊股の下の紐をちゃんと止めるのを忘れずに😌
-
ここここの
多分俺目を離さないし。助けられるし。
って思ってるんです・・・
私は父から自然の楽しさや危険を
沢山教えられましたが
旦那はそうでないようで分かってくれず😥
股下の紐があるんですね!
ライフジャケット必ず付けようと思います!- 7月29日
-
退会ユーザー
なかなか育った環境が違うと大変ですね💦
股下の紐をしてないと、万が一の時ライフジャケットは浮力が強いので抜けてしまう可能性があります!股下の紐を止めることで服でいうとロンパース状態になるので抜けないんです😌- 7月29日
-
ここここの
うちは放任主義でアウトドア
旦那はボンボンで勉強第一、インドア教育されてたみたいで😇
そうなんですね!そんなに浮くなら心強い🥺1度おうちのプールで浮かぶ練習しようと思います!!- 7月30日
-
退会ユーザー
おうちにプールがあるならちょっと大変ですが服を着たまま渦巻き作って〜ってお子さんにやらせてみてください!服の重さと疲れると服が重くて大変ってわかってもらえるかも知れません🤭強い水流れもできて疲れるし一石三鳥ですよ😆
お子さんにはだから勝手に海と川には行かない!ってことを知ってもらういい機会かも知れません😌- 7月30日
-
ここここの
なるほど!!日曜暑くなりそうなので早速やって見ます!🥺
前もって危険を教えてあげられるのも教育のうちですね🥺🥺- 7月30日

ママちゃん
私、ひっくり帰った浮き輪の赤ちゃんを助けました😂
本当に怖いです!
こどもは静かにそっと溺れるので、
絶対あった方がいいです!
-
ここここの
ひっくり返った赤ちゃん😱
命の恩人ですね!!!
確かに子供は10cmの水でも
溺れると聞きますもんね・・・
しっかり着せようと思います!!- 7月29日

退会ユーザー
えっ😨先日も5歳の子が海で亡くなっていましたよ。
旦那さんは泳げるからいらないけど、子供達が3人同時に別方向に流されたらどうするんですかね🤔
ライフジャケットは必須です。浮き輪つけててもひっくり返ります。
-
ここここの
そのニュースみました!毎年何人も犠牲者出てますよね・・・
旦那が危機管理が薄いんです。
たぶん助けられると思ってるんです。
必ず着用しようと思います!!- 7月29日
-
退会ユーザー
海や川は波や流れがあるので、本当にひっくり返りますよ🥺
あと他の家族はライフジャケット着せているのに、ビックリされるかもしれません🤣- 7月29日
-
ここここの
自宅のプールでライフジャケットの
練習しようとおもいます🥺
え、他の家族ってつけてないってことですか!?😳😳😳- 7月30日

Mon
川や海なら必ず付けます、泳ぎに行くなら!
足だけパシャパシャで、水着も着てないなら付けませんが…
-
ここここの
がっつり泳ぎに行く予定ですー
やっぱりつけますよね!🥺- 7月30日
ここここの
ですよね💧
水の中は一気に重くなりますし
しっかり着せようと思います!