
娘が歯磨きを嫌がり、大泣きして困っています。どう対応すればいいでしょうか?
どうしたらいいかわからないので
アドバイスください!!
娘が寝る時間の前になると
「歯磨きしたくない」と言い出し、じゃあたまにはしないで寝ようか?また明日やればいいよ。と答えると
「歯磨きしないのもいやだああ!でも歯磨きも面倒くさいからやだああ!どっちもやだああ」と言って暴れ出し大泣きしてゲロってます。
2日連続です。
わたしのせいで娘も潔癖なところもあり、今まで歯磨きをしないで寝たことはないです。
ところが最近したくない(面倒くさい)と言い出したので
いつも頑張ってるのでたまにはしないでもいいよ、と言ってみたら上記のようになって30分ほど手がつけられません。
どっちもやだ、というので
じゃあ今日は寝ようか?ゴロゴロしてTVみようか?といろいろ提案しても
なんにもしたくない!全部やだ!と言います。。
こんな場合どうしたらいいですか?
困り果ててます。。泣
- ロイヒ(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

🐰千冬💜
娘ちゃんはどうしたい?☺️
と聞いてみるのはどうでしょう?
というか、ママさん優しい🥲
頑張ってますね☺️

退会ユーザー
なにもしなくていいから口開けとけばいいよって仕上げ磨きだけママがやるのも嫌なんですかね。。💦
うちは下の子産まれてから赤ちゃんがえりで最初の4ヶ月間ご飯食べるのもおしりふくのもお風呂で体洗うのも着替えるのも歯磨きも全部自分でやらなくなったので全部やってあげてましたが大変でした😅
今は歯磨き嫌がりませんがポケモン歯磨きのアプリたまにやってます。

はじめてのママリ🔰
どっちが早く綺麗にできるかママと勝負しよう😍!
とかお医者さんごっこしよう😍!とか言い方変えて楽しくするのもありかもですね😁もう4歳だから効かないかもだけど😂
私は自分が小さい頃嫌だったものは子供には楽しくさせてなるべく嫌と思わせないよう心がけています😂
ロイヒ
どうしたい?って聞いても「なんにもしたくない」そうです😭
優しくないです。宥めてもダメなのでキレてます。😂
🐰千冬💜
繰り返しなんですね😭
なにもしなくていいよ!もやだ。なんですもんね😭
お疲れ様です😭
キレますよね😂
子ども相手に何本気になってんだかと思いますが、本気で頭にきますよね😂