

はじめてのママリ🔰
うちそうです😊
シャワーもしくは着替えです🙌

ママリ
全然普通じゃいですか?
うちもそうですよ!
シャワーできない時は子供にはしませんが大人はアルコールも霧吹きで吹きかけてます笑

ゆか
負担でなければいいんじゃないでしょうか?今の時期暑いですし、シャワー全然いいと思います👶
私はめんどくさいのでシャワーまではしませんが、着替えはしますよ!

空色のーと
私からするとやり過ぎだなーとは思いますが、主様たちご本人がそうしないと気持ち悪い!って思うなら、シャワーした方がいいと思いますよ😊

ママリ
主人がそうです。
帰宅後すぐにお風呂に入ります!
直近の感染状況からみるとそれくらい徹底した方がリスクは少なくなるかな💦
どこにウイルス付着してるか分からないですもんね😭

退会ユーザー
やらないですー、、、😅
手洗いうがいして終わりです。

はじめてのママリ🔰
どこがやり過ぎでしょうか?
コロナ云々関係なく帰ってきたら全て着替えるのは当たり前のことだと思ってます(笑)

ぽろろん13
一緒です!!
着替えは絶対です!
入れる時はシャワーもします🚿

りーちょ
結構みなさん帰ってすぐシャワーされてて驚きです😂
私は手洗いうがいまでです😂
スキニーなどの窮屈な服装のときはゆったりな部屋着に着替えるぐらいで、ゆったりめな服装のときは着替えもしません😂

はじめてのママリ
やり過ぎぐらいでいいと思います☺️
家に帰ってから何しようがその人の自由なので何か言われても気にしなくていいと思いますよ〜

御園彰子
コロナが流行ってから、帰宅して即シャワーはしたことないです。
着替えは去年は一応してましたが、最近はあまり気にしなくなりました。
子どもだけは春夏は汗だくになるので着替えさせてますが。
このコロナ禍がいつまで続くか分からないので、そんな神経質になっててもな〜と😅
実際、即シャワーや着替えしてなくても、今のところ家族の誰もコロナ感染してないので。
実家も、帰宅してシャワーや着替えをする習慣など無くて。
コロナが流行ってからもしてませんが、誰も感染してません。
夫の会社では今年の4月に一人感染した人いましたが夫は陰性だったし、子どもの学校・幼稚園でも感染した人いないので、無症状でかかっていて移してることも恐らくないと思ってます。
とりあえず外出先ではこまめにアルコールで手指消毒と、帰宅したら手洗いうがいで十分予防にはなってるのかなと思います。
後はお出かけとかしないことですね。
即シャワーや即着替えで安心出来るなら、それでいいんじゃないでしょうか😌
やり過ぎって指摘されても、やめられないですよね?😅

はじめてのママリ🔰
皆様ご意見ありがとうございました!
もともと潔癖?まではいかなくても心配性なところがあり、買ってきた物をひとつずつ消毒したり、触れたドアノブ、外気に触れた携帯やバッグなども一回一回消毒しています。
コロナ前はここまでしなかったんですが…。
実際に、やり過ぎでしょ!と他人に言われた事はなく、実際みんなどうしているんだろう!?と気になり質問してみました。
旦那も今はこれが普通になっています。2人とも特に負担になっている訳でもありません。
皆様のコメントみて、どれもそれぞれの意見あるんだなーと納得しました!
どの方にも考えがあるのでグッドアンサー付け難いのですが、一番最初にコメントして頂き、同じ意見だった、はじめてのママリさん🔰さんにしたいと思います。
どうもありがとうございました!
コメント