※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食洗機か乾燥機かどちらがいいと思いますか?子供の食器をいつも拭いてい…

食洗機か乾燥機かどちらがいいと思いますか?

子供の食器をいつも拭いていると、時間ももったいないしキッチンペーパーも勿体無いので食洗機か乾燥機を導入しようと思います!

食洗機だったらPanasonicのプチ食洗を導入しようと思っていて、乾燥機は象印の縦に長い乾燥機にしようと思っています。
使用してる方いましたら使っている感じなど教えて頂けたらと思います❣️

食洗機は分岐水栓の取り付けて、今の家を退去するときに水垢などで外せなくなるのが少し心配です😥

コメント

うに

食洗機一択だと思いますよ!!
もう戻れません。

そして、ナプキンで拭けば、キッチンペーパーの消費も減るかと!

実家は乾燥機を使っていましたが、食洗機しか考えられません🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー😭

    夫には高いから乾燥機でいいじゃんって言われていて、でも職場復帰することを考えたら食洗機のほうが圧倒的にいいと思ってます😣✨

    かなりズボラ主婦でナプキンの毎日の消毒が面倒なのでキッチンペーパーや台拭きもダスター使ってやってるのです💦
    ナプキンでやったほうが経済的なんですよね😭

    • 7月28日
  • うに

    うに

    消毒なしで、何枚もあるのでとにかく洗濯するだけですよ~😃

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    洗濯という手がありますね👏✨
    夫と2人だった時は自然乾燥させてたんですが、子供が産まれて自然乾燥は汚いって書いてあるのでキッチンペーパー乱用して拭いてました😂💦
    ナプキン何枚か用意して洗濯して使いまわしたいと思います🥺✨
    ありがとうございます❣️

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

うちもパナソニックのプチですが食洗機に乾燥機能も付いてますし絶対食洗機がおすすめです!
プチは入るスペースは狭いですがこまめにやれば手洗いするものは減りますし楽です🥺
また、食洗機かけて終わったら開けておけば乾燥機能使わなくてもある程度乾きますし時間ある時はそれで放置しておくだけで仕舞えるのでいいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    実際お使いの声を聞けて嬉しいです❣️
    なるほど、乾燥機かけなくても放置して水切りカゴのようにも使えるってことですね😊✨
    私は賃貸で退去するときに分岐水栓外れなかったらどうしようと思ってるのですが、その辺は大丈夫そうですか??

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも賃貸なんですが、設置も業者の方に来てもらったので退去のときも戻すのにお願いしようかなと思ってます✨
    8,000円くらいだったような🤔

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり業者さんにお願いする感じですよね!
    お値段までありがとうございます😊💓
    今晩、夫にプレゼンして交渉します😂✨

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひぜひ!
    家事負担少なくなりますし、もぎ取ってやりましょう!!笑😂

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🙇💓
    もぎとってきます💪笑

    • 7月28日
deleted user

絶対に食洗機です!!!
新築に引っ越したときについてましたが、もう戻れませんね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり食洗機いいですよねえ😭✨
    実家が食洗機あったのですが、乾燥しか使ってなかったのでどうしようか迷ったのも理由の1つなんですが洗浄できると食器少ない時とかお出かけする時なんかは楽ですよね!
    私も新居が欲しいのですがなかなか踏み切れずで、食洗機を買うか夫と交渉中です😂

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

食洗機オススメです!
Panasonicのプチではなく大きい方使ってます✨

うちも賃貸なので、
・分岐水栓ではなくホースコネクタを使う
・業者ではなく自分達で設置
上記の方法で2万円ぐらい浮かせました😊

旦那さん説得できますように🙏🏼✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分岐水栓じゃない方法もあるんですね🙄初耳でした👂✨
    確かに業者に頼むとその分お金もかかりますもんね!
    耳寄り情報ありがとうございます❣️
    説得してみます💪笑

    • 7月28日