
コメント

みー
私なら物を渡します‼︎
おもちゃ選ぶのも楽しいですし、もらう側も現金だと気が引けちゃうような…😅親からの現金はありがたいですが!笑

ありす
現金にプラスしておもちゃとか渡したらどうですかね?
-
トロロさん
それ提案したんですが
おもちゃなんて迷惑なだけだし要らない!
出産祝いにサプライズ求めてないから!
っていう理由で旦那に、現金+おもちゃ断られました💦- 7月27日

okome
私は相手にリクエストとか聞けない状況なら現金一択ですね😂
親に合わせる必要はないかと思います。
私はおもちゃとかも嬉しかったですが、現金すごく嬉しいです😂
-
トロロさん
私自身弟さんの連絡先知らないので聞けないですが、旦那が知ってます!
が、聞くのめんどくさいらしいです😅
親がこうしたから俺らもこうするっていうのがよくあって…あれ?親に合わせるべき?合わせるのが普通なのかって思ってました💦
子供に好きなもの買ってあげれるから現金嬉しいですよね!- 7月27日
-
okome
わかります!うちの夫も、夫の家族とかに聞いて欲しい事をお願いしても、めんどくさいとか言うし😬後回しにして聞いてくれてなかったりします!!
そして、親がこうするから自分たちも…もあります!それがたまに世間からズレてる時あってケンカになります😂
出産祝いにサプライズ求めてないって…出産祝いは生まれてきた子供と出産したお母さんへのお祝いだから、男のお前が何わかった風な事言ってんの?って私ならイライラしちゃいそうです😂
無難なおもちゃ、現金+αで渡していいと思います☺️
「もう持ってるやつと被ったり気に入らなかったらフリマサイトとかで売ってもいいから〜」みたいに言うともらう方も気が楽かなって!- 7月28日
-
トロロさん
聞いてくれた?って催促すればイライラされる事もありいっつもギリギリになって聞き出してはくれるんですが色々と準備が間に合わなかったしとか多々ありまして…よくケンカします😅
サプライズ求めてないって言われた時、ん?この人何の話してんの?ってぽかーんってしてしまいました(笑)
フリマサイト!それ良いですね!
確かにその一言あるだけで気が楽になりますね😊- 7月28日
-
okome
イライラされますよね!確認しただけで…私は夫以上にイライラして、今すぐLINE送れって圧力かけます😂準備したりするの私なので文句言わせないです。笑
全然準備とかするこっちの気持ちわかってくれないですよね😬
怒り通り越して呆然…て感じですね💦
友人からお古の物もらった時に「いらんやつは捨てて!!全部持ってきただけやし!」って言われたので、押し付けがましくもなく、譲ってあげた感もなく。これいらんやつも渡してきたなって物もありましたが、捨てて!って言われてたので、使わなくても罪悪感もなく!
言い方大事✨って勉強になりました😂
おもちゃ買うなら、トロロさんの鉄板のおもちゃをチョイスでいいと思います😍
ちなみに、夫の従兄弟からは現金1万円+ストローマグセットもらいました!重宝してます♡- 7月28日
-
トロロさん
イライラされると余計にイライラしますよね!
準備など全てやってくれるのなら何も言わないんですけどね(笑)
相手が気を遣わなくても良い言葉考えておきます!
言葉一つで変わってきますもんね✨
おもちゃか離乳食等で使えそうなもので今まで私が便利だなって思ったものピックアップして一応旦那の意見も取り入れて選んでみます😁- 7月28日
トロロさん
確かに親からの現金はありがたいですね!
おもちゃや物選ぶ時って妙に楽しいですよね😊
ありがとうございます!
みー
ちなみに我が家の場合、いとこ同士で誕生日やお年玉などの付き合いが今後続くので、兄嫁さんといくらくらいにするか話し合いました🤗🌈
トロロさん
誕生日はありませんがお年玉毎年頂いてたので
我が家も色々話し合いしてみます✨
今後も付き合いが続くとなるとやはり話し合い大事ですね😊