コメント
naami
私はずっとかけ〜ぼを使っています。
私も家計簿が面倒で
1年続いたことがなかったんですが
このアプリは数年使っています。
自分で編集して色分けできて
グラフ化してくれるので
何にいくら使ったのか
割合が一目瞭然です。
費目も自分で作れるので
細かく分けてメモしています。
naami
私はずっとかけ〜ぼを使っています。
私も家計簿が面倒で
1年続いたことがなかったんですが
このアプリは数年使っています。
自分で編集して色分けできて
グラフ化してくれるので
何にいくら使ったのか
割合が一目瞭然です。
費目も自分で作れるので
細かく分けてメモしています。
「家計簿」に関する質問
明日有給で、久しぶりの1人時間です!🌟 やること全部こなそう!と思っているのですが、 皆さんのやることリストも教えてください〜! ・クリスマスプレゼント決め🎄 ・誕生日プレゼント決め🎁1月 ・クリスマスケーキ予約🧁…
子供の貯金口座分けてますか? 家計簿上では、子供の児童手当(これはNISAへ)+現金2万円は貯金としているのですが、2万円貯金は夫の給与が入る口座(私たちの生活費口座)に入れっぱなしです。そのせいで、今回車を一括購入…
家計簿ってどうやってつけていますか? 家計簿ノートみたいなのを使って書いてますか? それとも手書きで表作って書いてますか? ノート買う場合どんなノートがいいんでしょうか? 続けるコツなども教えていただける…
お金・保険人気の質問ランキング
そらママ
ありがとうございます!金額は手入力ですか?レシート写メして勝手に金額探知してくれるやつが、あるみたいですが、どうなのかなと思いまして!
naami
手入力です。
確かにちょっと手間ですが
私は慣れちゃいました^^;