
お子さんを1人で寝かせる方へのアドバイスを教えてください。何歳から始めたかなど、海外方式以外での経験を教えていただけますか?
お子さんを1人で寝させてる方
何歳から(生まれてから海外方式で〜の方以外で)
どんな風にはじめたかなどアドバイス欲しいです!✨
- ままま。(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
年中さんになった位から眠さに限界が来ると先に寝るね。と言って1人で寝室行く日がありました。
それから後から行くから先に寝てて。と言えば1人で寝るようになりました。
週の半分なので毎日では無いのですが💦

moony mama
一応3歳10ヶ月から、子供部屋で一人で寝てます。
もともと、1歳10ヶ月頃から子供部屋にベット準備してあり、お昼寝で使ってました。(子供部屋はリビングの隣なので)
夜は、寝室に置いてあるベビーベットを愛用していた息子ですが、流石にサイズアウトするので、
私:「自分のお部屋で寝てみる?」
息子:「怖い夢見たら、どうしよう?」
私:「ママのベットに逃げてきて良いよ」
息子:「じゃあ、一人で寝る❗️」
といった感じで、あっさり一人で寝るようになりました。
夜中に目が覚めちゃうと、私のベットに潜り込んできてますが… 月に一度あるかどうかはです。
-
ままま。
なるほどー!何かきっかけがあればですよね✨
うちも今日から少しづつ声掛けしてみて、1人で寝るっていう意欲沸いてくれればなぁ😭笑- 7月26日
ままま。
すごい!保育園で夏は午後睡眠があるのでなかなか限界がなく…
冬場をねらってやってみようかな、、