
妊娠初期で横になると動悸や息苦しさがあります。脈は寝転んだ時が85、座って97でした。同じ症状の方いますか?
妊娠初期ですが、横になってるときも動悸したりします💦息苦しさもたまにあります。同じ方いますか?
さっき寝転んで脈測ったら85くらいで、座って測ると97ありました。
- 22(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリン
妊娠初期症状に動悸ありますよ😊
わたしも100超えたり普通にしてました!

退会ユーザー
私も初期の頃脈拍130~150でした笑
妊娠中なので少しの動作で脈がすぐ上がるみたいです😞
喉の病気?か何かした事ある?と先生に聞かれましたがなかったので様子みで終わりました。笑

🌼
妊娠して脈は110程度は普通です💦130あると息苦しさありました。
私も140とか高いと怖かったので、産科の先生に聞くと、
いくつだからという数値というよりはめまいや吐き気等の症状があると良くない。数値が高いからといって気にしなくていいと言われました!!
22
コメントありがとうございます。立ってるだけ、座ってるだけで急に動悸が起こるので不安になりました💦💦
先生に何も言われなかったですか??
はじめてのママリン
妊娠中って血液量が増えるので心臓にも負担がかかります。
なので、動悸が起こるのは当たり前の事なので先生からは何も言われたことはありません🙆♀️