![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年あたり一軒家を購入予定です!注文住宅できてオススメのハウスメーカ…
来年あたり一軒家を購入予定です!
注文住宅できてオススメのハウスメーカー
教えてください🗣
建てられた方でオススメポイントも
教えて欲しいです🙏
- ままり(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
![あやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやん
パナソニックホームズで建てました🙌
キラテックのタイルでメンテナンスの面
間取りの自由さ
保証内容
で選びました😊
とても満足しています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは検討した結果、地元の工務店にお願いしました!
工務店は少数精鋭なので、引渡し後に何かあってもすぐに設計者に話が行くこと、数年後の小さなリフォーム(ここに造作の棚を追加したいなど)でも気軽に直接相談しに行けることが良かったと思います😊
![ろこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろこ
積水ハウスで建てている途中です!
リビングに柱無しで大きく間取りがとれること、大開口の窓が魅力的で決めました!
初期投資は少しお高めかもしれませんが、メンテナンスなどのランニングコストを考えたら妥当かなと思ってます😌
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
セキスイハイムで建てました😊
耐震性やランニングコスト重視で決めました。
快適に過ごせてます✨
外観はちょっと好みじゃ無いんですけど(笑)内装は好みにしてもらえました。
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
一条工務店で建てました!
床暖房がすごく快適でエアコンが苦手なのでよかったです!
お風呂もトイレもあったかいので赤ちゃんも育てやすかったです!
太陽光も載せてますが、
ずっと床暖房つけてると電気代やばくないの?と良く聞かれますが
オール電化で電気代全部で1万ちょいです!水道合わせて1万円7千円で光熱費はこれだけです!!
夏はさらぽかつけてるので涼しいですし24時間換気のやつもついてるので家の中が快適すぎます笑
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
ダイワハウスで建築中です🙋♀️
なんといっても営業マンと設計士さんの腕ですね🤣
中堅HMも何個かまわりましたが、比べものにならないぐらい仕事が早いです!
あとは耐震性能
保証内容
メンテナンスコストが低いこと
天井が高くて、開放的な間取りが出来る
間取りの自由度が高い
値引きを頑張ってくれたこと笑
大手も何個か行きましたが、最終的には間取りが気に入って、お値段頑張ってくれたので、ダイワにしました☺️
コメント