※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Emma
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の子どもが物を噛んでしまい、出させると泣いたり怒ったりします。同じ経験のある方、いつ頃治りましたか?対処法や経験談を教えてください。

1歳0ヶ月です。元々何でもお口に入れるタイプで(保育士さんにも多いと言われました)、今もまだお口が続いています💦絵本など読むのも好きですが、噛みまくってぼろぼろになってしまいます💦
あー!出してねー!と言って注意すると少しわかってきたようなのですが、口から出すと同時に泣いたり怒ったりします。
何かいい方法あるでしょうか?地道に続けるのみでしょうか?
同じようなお子さんいらっしゃった方、いつ頃から治りましたか?

コメント

ママリ

うちの子1歳半くらいまでは口に運んでましたよ。

保育園にてクレヨン(最悪少し食べても大丈夫なもの)を先生が少し見てなかった時に口にしてました。

親からみてもヤバいかな、と思っても先生に何か言われたことはないです

保育園に通ってると忙しくてなかなか無理かもですが

うちは絵本やおもちゃを口にしようとするたびに「あーぁ」と声がけしていました。

娘はそれを言うと
「あれ、ダメだった?」とでも言うようにイタズラ笑顔をしていました。

それやってるうちにいつの間にかやらなくなってましたね

  • Emma

    Emma

    ご回答ありがとうございます!
    安心しました。

    うちの場合は園の先生に『あー!』と言われると、しれっと口から出して、やってないですーみたいな風に目を逸らすようなのですが😅
    私が同じことをすると、口から出すけど、出すのが嫌で怒ったり大泣きしたりします💦

    娘さんイタズラ笑顔はかわいいですね☺️

    いつかやらなくなると思って、焦らず根気よくやっていこうと思います!

    • 7月26日
deleted user

何度も何度も言い続けました🥺
時には厳しく怒ることも。。
何がダメなのかを短く簡単に分かりやすく!笑
(男の子は特に話が長いと意味ないみたいですね😭)

でも息子の一個上のお友達(4歳になる子)は未だに色々食べてます。
その子の性格もあるんだろうなあって。

  • Emma

    Emma

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり言い続けることですね。
    主人は諦めて咥えさせたままにして、家では私しか言わないので、そろそろ同じように言ってもらおうと思います🥺

    • 7月26日
ボンジュール

注意をした事もありますが、
噛むことを覚えて欲しかったので、噛むオモチャを利用してました。

  • Emma

    Emma

    ご回答ありがとうございます!
    噛んで良いものと区別がつくといいですよね。
    私も歯固めや噛んで良いものを渡してますが、結局なんでもお口です😅

    • 7月26日
す

口に入れるたびに「カミカミはこっちだよ」って歯固めと交換してました🤔
最近やっと歯固め以外は口に入れなくなってきました!
助産師さんに1歳の頃相談したら、「口に入れて確かめたり学んだりする時期だから2歳くらいまではやめさせなくていいよ」って言われました🤔
でも絵本はボロボロにされるの悲しかったので、絵本と噛んだら危ないものだけ声かけて、それ以外は見守ってました🙋‍♀️

  • Emma

    Emma

    ご回答ありがとうございます!
    わーそうなんですね!
    私も歯固めに交換するのですが、まだ区別がつかず結局何でも口に入れちゃいます。
    物もそうですし、ベビーサークルやお風呂の浴槽もガジガジします😅
    絵本悲しいですよね😭同じです。
    絵本指先で器用にめくったりするのでそれは1人の時でもやってほしいですが、ボロボロにしちゃうので私が一緒に遊んでいないときは、手の届くところにまだ置かない方がよさそうですね🥺

    • 7月26日