※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が面白い言い方をする。最初は意味がわからなかったけど、楽しい笑い話です。

2歳娘。
とってもよくしゃべるのですが、
間違えて覚えてる?上手く言えない?
単語が面白すぎる🤣

キャベツ → かべつ
いただきます → いたまっしゅ!
ごちそうさまでした → ごちさまっした!

気持ちいい → めっかちー!
ドキンちゃん、コキンちゃん → おじいちゃん


めっかちー!とか、最初全く意味がわからなかったし笑
ドキンちゃんとコキンちゃんとおじいちゃんが全て一緒笑

コメント

deleted user

可愛すぎて思わず笑ってしまいました🤣❤️
ちゃんと言えないのが可愛いんですよね😍

  • ママリ

    ママリ

    笑っていただけてよかったです🤣
    「めっかちー!」が面白くて、みんなで「気持ちいい?」って聞きまくってます😁

    • 7月25日
deleted user

あそぼう→あぽぽー
メルちゃん→めーちゃん
キティちゃん→きっきちゃん
兄ちゃん→ににちゃん
バナナ→まなな

本当に最高に可愛い時期ですよね!!💖💖💖

  • ママリ

    ママリ

    どれも惜しいですね!
    意味不明なのがなくてすごいです😂

    • 7月25日
deleted user

めっかちー!はもうママしかわからない言葉ですね😂❤️かわいいです😍うちの5歳の息子、ソファーのことソパァって言うのがめちゃくちゃ愛おしいです🥺🥺✨笑

  • ママリ

    ママリ

    そうですね😁私も「気持ちいいってことか!」と気付くのにかなりかかりました笑
    ソパァ可愛いですね😂5歳でもちゃんと言えない言葉まだまだありますよね🤣

    • 7月25日