
コメント

ゴルゴンゾーラ
そこまで出ていないなら、1週間待たずに出してあげた方がいいと思います💦
小児科でも3日以上出ていないなら綿棒浣腸でも市販の浣腸薬でもいいから早く出してあげてと言われました😅
便秘が慢性化すると、どんどん便意を感じにくくなったり、うんちすること自体怖くなってしまう場合もあるそうです。

はなさかにゃんこ
浣腸はクセになるって聞きますね😅病院に行って飲み薬飲んでみるのはどうですか?
飲み薬はクセにならないって言いますよ😊
-
ジャスミン
そうなんですよね。実際それでしかうんちしなくなったので…
やはり病院しかないですよね。- 7月25日

かぴ。
浣腸をするのではなく、小児科に連れて行って薬を貰ってきた方がいいと思います😢
うちも娘が便秘ぎみのときはまず牛乳とかチーズ、ヨーグルトなどの乳製品をいつもより少し多めにあげて、下腹部のマッサージをします。
お風呂でもしっかり身体が温まるように肩までお湯に浸かってね〜と言って入ってます😊
それでも出る気配がなかったら小児科に連れていきますよ😂
-
ジャスミン
やはり病院しかないですよね。牛乳は毎日いっぱい飲んでいて、マッサージもしてるんですが出ないんですよね…
- 7月25日

姉妹のまま
一時期娘はうんち週2ペースでした…
日頃から病院から貰った薬飲んだり、焼き芋とか乳製品、柑橘類など便秘に良さそうなもの食べさせていました
それでも出ないときは浣腸していましたよ☺️
1週間か2週間に1回くらいはしていたかと…
でも癖にならず、今は浣腸なしでもちゃんと出ます☺️
-
ジャスミン
そうなんですね。戻ってくれたらいいんですが…
- 7月25日
ジャスミン
そんなにしょっちゅう浣腸薬してもいいものなんでしょうか…ここ2週間で急に週1しかしなくなってしまって。
ゴルゴンゾーラ
急になんですね💦
汗かく季節だから汗で水分持っていかれてるんですかね💦
もう3歳なら、みなさんおっしゃるように浣腸じゃなくお薬の方がいいかもしれないですね🤔
うちもたまに便秘気味になる時あるんですが、水分多めにとる、芋類や雑穀米など食物繊維豊富なもの食べさせる、などしています💦
いずれにせよ、早く出てほしいですね😭
ジャスミン
それが最近好き嫌い激しくてご飯もあまり食べなくて、ほんと困ります😥