
コメント

@u
うちは最近夜泣きがあって困ってましたが、もしかして寝室が暑いのかも?!と思い、26℃設定でしたが25.5℃にしました。
そうしたら夜泣きがなくなり、すやすや寝てます☺️
寒いという家族もいますが、家族会議の結果「夜泣きされるよりは良い」とのことになりました。
もしかしたら、同じようなことがあるかもしれないですね。
夜泣き、辛いですよね😭
@u
うちは最近夜泣きがあって困ってましたが、もしかして寝室が暑いのかも?!と思い、26℃設定でしたが25.5℃にしました。
そうしたら夜泣きがなくなり、すやすや寝てます☺️
寒いという家族もいますが、家族会議の結果「夜泣きされるよりは良い」とのことになりました。
もしかしたら、同じようなことがあるかもしれないですね。
夜泣き、辛いですよね😭
「夜泣き」に関する質問
夜泣きでしょうか。 今まで、夜間の授乳は4-6時間ぐらい開いていましたが、ここ最近3時間ほどで泣いておきます。 これまでと比べて授乳には早い気がするので、まず抱いてあやすのですが泣きが酷くなるだけで泣き止みませ…
朝8時に起きて お昼寝も1時間しかしてないのに まだ寝ないうちの子は体力化け物? 布団でずーっと喋ってる1人で。こわい。 昨日も夜夜泣きで全然寝ないわで私も寝不足なのに そして昼からずーっと外にいたのに体力化け物…
今子供が8ヶ月なんですが、 夜中にたまに夜泣き程じゃないけど一瞬泣いたりします。 なんでなんでしょーか、夢見てるとか? けどそれで私がドキってしちゃってソワソワします。 8ヶ月のお子さんいる方や月齢近い方、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ウェイウェイ
コメントありがとうございます🍓
やっぱり暑いのかもしれないです。
エアコンは26度に設定して寝てたら消したりしていました。もう少し温度を下げてみます。ちなみに寝る時になにを着せていますか⁉️
@u
うちも最初は冷えたら扇風機弱めたりしていました!
なので多分暑くてなって泣くんだろう、という結論になりました😅
寝るときは半袖半ズボンのパジャマ着てます!
ウェイウェイ
昨日は、教えて頂いた通りに温度を下げたりぐっすりでした🙈ありがとうございました🍓
@u
グッドアンサーありがとうございます☺️
ぐっすり寝てくれたようで良かったです✨
やっぱり子供は大人より体温高いので、暑いんでしょうね😅