
新しい住宅地に住んでおり、周囲の家がプールを使っています。多くの家はプールを土日に使用後に水を捨てますが、向かいの家はカバーをかけてシーズン中使っています。ワンシーズン使う家は多いのでしょうか。プール購入の参考にしたいです。
新しい住宅が並ぶ所に住んでます!
毎年夏になると周りはプールを出してBBQしてるお宅が多いです☀️
そこで疑問に思ったことが。
ほとんどの家がプールを土日にしたら水を捨てて乾かしていますが、向かいのお宅はプールにカバーをかけてワンシーズン使っています🤔
大きめのプールなので水道代節約にはなるだろうなとは思いますが、実際ワンシーズン使うお宅って結構いらっしゃるものですか?🤔
我が家もプールを買おうかなと思っていて参考にしたいのでいいねでお願いします☺️
- ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)(5歳11ヶ月, 8歳)

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
水は毎回捨てる。

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
水は2~3日使って捨てる。

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
水はワンシーズン使ってから捨てる。(水を足すが塩素消毒無し)

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
水はワンシーズン使う。(水を足して塩素消毒もする)

はじめてのママリ🔰
大きいブールですが循環器付けているのでワンシーズンに2.3回で大丈夫です!
-
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
そんなのがあるんですね!
2.3回の入れ替えなら水道代も抑えれそうですよね✨
コメントありがとうございます☀️- 7月24日
コメント