
コメント

ママリ🔰
畳コーナーにしました☺️
LDK23.5畳、畳スペース6畳あります😊
今のところデメリットはないくらい、重宝しています✨
子どもの昼寝に使ったり、大人もゴロゴロできたり、冬場は座卓出して鍋したり…
少しのスペースですが、雰囲気分けて使えます☺️🎶

Mama👶👦
LDK20畳+畳コーナー4畳です!
我が家もデメリット感じていません😊
お昼寝の時や下の子転がしておくのに重宝してます、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
小上がりにされてますか?
子供のお昼寝などに便利ですよね🥺- 7月24日
-
Mama👶👦
狭小住宅なのでできるだけ広く見せたくてフラットにしました😊
我が家の場合、小上がりにするメリットも収納くらいしかなくて😅- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
小上がりだと収納スペースできますよね!
でもフラットの方が広く見えますよね✨
20畳とは別に4畳の畳ですか?- 7月24日

Mama👶👦
収納も他で多く作ったので無理に作らなくても…というのもあったのでフラットにしました😊
LDKとは別で4畳です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
畳スペースは小上がりにされましたか?
リビングが狭く感じるかなぁと思ったのですが、気になりませんか?
そこで食べしたりもいいですね☺️
はじめてのママリ🔰
食べしたり→鍋したり
です🙇♀️💦
ママリ🔰
小上がりにしてないです☺️
フラットの方が使いやすそうに感じたので🥺✨
リビングだけでも十分なスペース取れたと思ってるので、狭く感じないです😊
むしろ畳コーナーがあるので視界的には広く見える気がします✨
はじめてのママリ🔰
やはりフラットの方が使いやすいですかね✨
とくに扉などで仕切ったりもしてないですか😊?
うちはリビング21畳の予定なのですが、畳コーナー3.4畳行けますかね💦
ママリ🔰
鍋するときとか、小上がりだと運ぶの不便だと思ってたので😂
子どもも段差関係なく自由走り回れるし、ルンバも走れるのでいいと思ってます🎶
扉はなくて、ロールスクリーンにしました😊
それも使う機会少ないですが😂
21畳と別で3.4畳ですか??
それとも21畳の中に作る感じですか??🥺
はじめてのママリ🔰
確かにフラットの方が子供は遊びやすいですよね☺️
21畳の中に3畳ぐらいを予定してますが、まだ大きくはできるのでどうしようかなぁと思っているところです💦
meeさんのお家は23.5畳とは別に6畳ですか?✨
ママリ🔰
せっかく21畳とれるなら、その中に畳だともったいないと思います🥺💦
私なら別にするかな…。
我が家は別で6畳です✨
空間的には30畳くらいになります✨