
コメント

はんな
卒乳したら母乳量も減少していきゆくゆくは出なくなりますよ!
完全に出なくなるまでに何年もかかる人もいれば数ヶ月で出なくなる人もいるみたいです!
私は2年半くらいかかりました!
はんな
卒乳したら母乳量も減少していきゆくゆくは出なくなりますよ!
完全に出なくなるまでに何年もかかる人もいれば数ヶ月で出なくなる人もいるみたいです!
私は2年半くらいかかりました!
「完母」に関する質問
授乳中の食欲が止まりません、、 生後3ヶ月で完母になりました。毎食後お腹は満たされたはずなのに何か食べたくて… お菓子やスイーツを毎回食べてしまいます💦 つわりで痩せたため、出産後すぐ妊娠前より体重は減ったので…
完母とミルク値段の差ってどのくらいあるのでしょうか? 一人目のときは完母でしたが今回は、はじめからミルクにしようかと思っています。 一人目のとき途中から混合にしたかったのですが、哺乳瓶拒否で結局3歳の卒乳ま…
2人以上子供いらっしゃる方で、完母を経験していて、かつ混合か完ミも経験された方いらっしゃったら、教えて欲しいです!😣次、混合か完ミどちらにするか悩んでいます。 1人目完母だったのですが、2人目でミルクを使おう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hrt0617
そうなんですね!息子はかなりおっぱい大好きマンでなかなか卒乳に苦戦しそうです😅
そろそろ卒乳していきたいんですが、母乳の出もまだよくて!
卒乳って難しいですね💦コツとかあるんですかね🤔
はんな
うちは授乳時間と回数を決めて授乳してました!
欲しがったらあげると言うよりは時間がきたら授乳するって感じでした!
成長と共に授乳回数を減らして間隔を開けていきましたよ!
そうしていたからなのか
母乳に対してあまり執着心がなく9ヶ月で卒乳しちゃいました!
hrt0617
早いかったですんね(^-^*)
息子は欲しがってギャン泣きなのでついついあげてしまいます😂
回数とか時間決めた方がいいですかね!
はんな
友人や周りのママ達を見ていると早めに卒乳してしまった方がママ的には辞めるの楽ちんですね!
もっと大きくなると余計依存してしまい辞めるのが大変かもしれないです!
でも母乳をあげることは全然悪いことでもないですし、
ごはんもしっかり食べているのならたくさん母乳あげるのもいいと思います!