

ママリ
住宅を購入した所に聞くのが1番だと思いますよ😌

ゆゆ
建築から一年なら新築ではないですね!
住まいの給付金ってハウスメーカーが用紙用意してくれませんか?
うちは一式用意してありましたよ!

退会ユーザー
ネットで検索かけるとブログなどで丁寧にやり方解説してる人がいますよ
複雑なのですまい給付金申請する場所?に直接言って聞いた方がいいとハウスメーカーに言われてましたが上記のようなブログを参考にして一回の申請で訂正などもなく給付金おりましたよ
ママリ
住宅を購入した所に聞くのが1番だと思いますよ😌
ゆゆ
建築から一年なら新築ではないですね!
住まいの給付金ってハウスメーカーが用紙用意してくれませんか?
うちは一式用意してありましたよ!
退会ユーザー
ネットで検索かけるとブログなどで丁寧にやり方解説してる人がいますよ
複雑なのですまい給付金申請する場所?に直接言って聞いた方がいいとハウスメーカーに言われてましたが上記のようなブログを参考にして一回の申請で訂正などもなく給付金おりましたよ
「住まい」に関する質問
建売ですが、 建物はおしゃれだし庭も十分あるし良いなと思ってますが、場所がちょっと気に入りません😅 危険な場所とかそういうのではないのですが、子供の学校の校区内ではあるものの、今までの通学路とは真反対になるの…
いま真剣に悩んでることがあります 子供が1人いてマイホームを検討していますが 夫の年収が低く今建てるならめちゃくちゃ狭い家で 市内から離れた山よりの立地でしか建てることができません まわりに何も無く車移動必須に…
家🏠について。 子どもが2人以上いて、今後も賃貸に住み続けようと思ってる方いますか?その理由はなんですか?マンションかアパートか一戸建てかも教えて頂きたいです🙇♀️ 現在3歳と1歳がいてアパート二階、2LDKに住ん…
住まい人気の質問ランキング
コメント