※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンに他社の保険を組み込む場合、銀行指定の保険が必要かどうかと、必要な書類について教えてください。

住宅ローンに火災保険、地震保険を組み込む場合って銀行指定の保険しかダメなんでしょうか??

もし、他社でも組み込むならなんの書類が必要なんでしょか?

わかる方がいたらお願いします😌

コメント

なああああああぽよ

我が家も火災、地震保険を住宅ローンに組み込みましたよ🌸
銀行指定のではないです!
何がいったかは覚えてないですが、
契約者とかだったと思います。それをハウスメーカーさんにだして、ハウスメーカーさんから振込してもらいました。

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    契約者ではなくて、契約書でした(^◇^;)

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合、住宅ローンを不動産からではなく直接銀行とやりとりしているので、銀行に聞いてみたほうが良さそうですね!ありがとうございます😊

    • 7月24日
とんとん

うちも組み込まれてますが、銀行指定のところでは無いです😙!!工務店のおすすめの所にしたので、営業さんに来てもらい工務店で手続きしました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはマンションなので、工務店とは関わってないので、銀行に直接聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
のん

損害保険の火災保険ならどこでもつけられます。
共済はダメです。

そして、火災保険は東京海上、地震保険は損保ジャパンとか別々には出来ません。
火災保険に上乗せする形で一緒に契約します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共済はダメというのはどういったことなんでしょうか??
    別々の契約はできないんですね!ありがとうございます😊

    • 7月24日
  • のん

    のん

    地震保険は国が作った保険で、法律で火災保険にしかつけられないと決まっているからです。
    共済は火災共済であり、保険ではありません。

    • 7月24日