

しらすごはん。
うちは犬2匹います。(去年まではウサちゃんいました。)
たしかに挨拶なしで勝手に触りに来て親御さんも何も言わないのが本当に困ります💦
うちのワンコ達は噛み付いたりはしませんが、やはりビックリして噛み付いてしまう子、ストレスを感じてしまう子、病気の子、犬問わずどんな動物にもそれぞれ感情や事情がありますので
私は『触りたい時は近寄らずに少し離れて触っていいか聞きなさい』、『他の動物がいる所ではゆっくり歩きなさい、声も大きな声を出さない』と教え続けてます💦
やっぱり、飼い主にとっても他者に触れられるのを嫌がる人もいますし、
触れ合いとしてはやはりマナーを守って欲しいですね😓

ママリ
うちにも蛇2匹とチンチラ、熱帯魚が居ます😊
蛇は必ず大人がいる傍で触らせたりしてて手の届かないところにゲージ置いてます!
散歩してる犬とかには絶対行かせないですね💦
必ず手を握って飼い主さんが寄ってきたら声掛けて触らせてもらったりしてますが☺️

𓇼ちい𓆉𓇼𓇼
リクガメ2匹とフクロモモンガがいます😳✨
リクガメは人間に向かってきて噛もうとするので、必ず大人が2人いるときにお散歩させていて、モモンガさんは飛びついてくるので、娘がリビングにいるときは絶対出さないようにしています☺️!
子どもとはいえ、なにも挨拶せずに触りに行くのはマナーとして良くないですよね…
あとわたしがちょっと潔癖なので知らない人のわんちゃんは触らせたくないです😂💦
コメント