ココロ・悩み 親権を旦那に渡して一人で逃げていきたいです。そんな気持ちの方見えますか? 親権を旦那に渡して一人で逃げていきたいです。 そんな気持ちの方見えますか? 最終更新:2021年7月22日 お気に入り 3 旦那 親権 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 そういうときありましたよー! 7月22日 はじめてのママリ🔰 私は本当に実行に移そうとしています😔 7月22日 はじめてのママリ🔰 それは悪い事だとは思いませんよ。 育児放棄の方が子供にとって良くないですから。 7月22日 はじめてのママリ🔰 子どもに知的障害があるんです。なので鬱になり、逃げたい逃げたいと思ってしまうんです。 7月22日 はじめてのママリ🔰 いいと思いますよ。 旦那さんに任せましょう。 7月22日 はじめてのママリ🔰 今、鬱病で心療内科に通っていて、実家に住んでいます。子どもを捨てたら、親に勘当されるんです。一人になるのも勇気がいるしなーと。 7月22日 はじめてのママリ🔰 何かを犠牲にしないといけないと思いますよ。 子供と離れるってことは。 7月22日 はじめてのママリ🔰 そーですよね。それくらいの事をするんですからね。 7月22日 はじめてのママリ🔰 覚悟があれば出来ますよ。 私は親とか関係ないと思ってるので生活にこまるとか思ったこともないです。 7月22日 はじめてのママリ🔰 誰も頼る人がいなくなるので不安で不安でしかたなくて。 7月22日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私は本当に実行に移そうとしています😔
はじめてのママリ🔰
それは悪い事だとは思いませんよ。
育児放棄の方が子供にとって良くないですから。
はじめてのママリ🔰
子どもに知的障害があるんです。なので鬱になり、逃げたい逃げたいと思ってしまうんです。
はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ。
旦那さんに任せましょう。
はじめてのママリ🔰
今、鬱病で心療内科に通っていて、実家に住んでいます。子どもを捨てたら、親に勘当されるんです。一人になるのも勇気がいるしなーと。
はじめてのママリ🔰
何かを犠牲にしないといけないと思いますよ。
子供と離れるってことは。
はじめてのママリ🔰
そーですよね。それくらいの事をするんですからね。
はじめてのママリ🔰
覚悟があれば出来ますよ。
私は親とか関係ないと思ってるので生活にこまるとか思ったこともないです。
はじめてのママリ🔰
誰も頼る人がいなくなるので不安で不安でしかたなくて。