息子が関西弁を話すようになり、違和感を感じています。将来的に関西弁が続く可能性について心配しています。息子が福岡に戻る予定です。
息子が関西弁話します‥
わたしも旦那も約30年福岡で育ち完全な博多弁っ子です。
春に今住んでる地域に引っ越してきてこの地域は関西弁訛りがある地域です。
息子は保育園通ってます。
最近息子が保育園の影響で(イヤや)や(なんやこれ)みたいな関西弁を話すようになりました。
関西弁聴き慣れてなさすぎて違和感ありまくりです。
将来的に息子だけ関西弁とかありえるんですかね?
6年たったら福岡に戻る予定なんですが😭
- もも(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
し
旦那が小学生まで関西に住んでいて関西弁でしたが、中学から札幌に引っ越して、今は標準語です。
ちなみにお義父さんは関西出身、お義母さんは北海道出身です。
大人になるまで関西に住んでいると関西弁が抜けない人が多いようですが、子供の頃に引っ越せば、周りの友達の言葉に合わせて変化すると思います!
旦那も結構からかわれて?すぐ直ったみたいです💦
はじめてのママリ🔰
子どもは住んでる場所の言葉になりますよね。
絶対というわけでではないですが、、
大きくなって、また引っ越せば両方使い分けるようになるんじゃないでしょうか?
例えば同じ時期に海外に住めばバイリンガルになるように、使い続ける環境があれば6年間も住んでいれば両方使うと思います。
私の友人は関東出身の両親がいて、関西に住んでたけど、両方使い分けてました。
-
もも
福岡戻ったらもうそこからは動かないんですが、6年住んでたらやはり関西弁は出るんですかね🤔
- 7月21日
Eva
小さいうちに福岡に戻られるならまたそこで方言に段々と馴染むんじゃないでしょうか。小学校で大阪出身の子が転校してきた時は家庭でも大阪弁なのでずっと大阪弁でした。
-
もも
わたしも旦那もお互いの実家も福岡なので福岡戻ったら福岡の言葉になりそうですね😂
- 7月21日
ねりわさび
うちの父親が転勤族だったので、私たち兄妹は土地土地の言葉になりました💦
父親は関東、母親は関西なのに、広島で生まれた私たち兄妹は広島弁でした😅
その後また引っ越して気付いたら関西弁になり、今は標準語です。でも色々混じってるらしいです。
自分がどこのなまりになってるか自覚ないです😅
-
もも
広島弁って○○じゃけ〜ですよね😆
旦那も転勤族ですが、着いて行くのは今回で最後です😓- 7月21日
退会ユーザー
私自身転勤族ですぐその地域の言葉に染まりましたよ!けどイントネーションだけは微妙だったのでもしかしたら関西の名残はあるかもですね!
-
もも
イントネーションって自分は普通のつもりでも聞く人によっては違和感あったりしますよね🥺
- 7月21日
ママリ
私は出身が九州で九州弁?博多弁?でしたが、小学2年の時に関西に引っ越してきて少しずつ関西弁になり、今ではめちゃくちゃ関西弁です🥺
2歳上の兄も関西弁です☺️
両親は九州出身、九州育ちで関西弁に慣れるまで時間かかってましたが、もう20年以上住んでるので今では関西弁です😂
たまにイントネーション変ですが、、笑
両親は田舎に帰ったり、おばあちゃんや九州の友達と電話してる時は九州弁です😂
小学生の頃ならまだ周りの方言に影響されると思うので大丈夫だと思います!
-
もも
九州の方言って抜けにくいみたいで、九州出身のアナウンサーめちゃくちゃ苦労するみたいですね🤔
わたしも親と電話する時福岡の言葉聞くと落ち着きます😭- 7月21日
日月
我が家は今、関東に住んでいますが私も主人も関西弁です。
娘は幼稚園では、ほぼ標準語です😁
手遊びなども関西と関東の違いがあるので、ローカルルールに戸惑う大人たちです。
その前は仙台に住んでいて、東北訛りの喋り方を娘はしてました。
家では、関西弁と標準語がまぜこぜで出てきますよ☺️
その土地の言葉やニュアンスで喋っていますが、また引っ越したら別の訛り方するんだろうなーと思っています😊
-
もも
手遊びもそうですけど、こっちじゃ通じない言葉もあるしほんと戸惑います💦
保育園の先生も関西弁訛りなので息子も確実に関西弁になりますね🤣- 7月21日
結優
関西弁と標準語のハーフで標準語圏内に住んでます。
確かに関西弁は移るってみんなに言われます。旦那も移ってます。
子どもはたまに関西弁出るけど標準語です。
さくらママ
私も夫も関西出身ですが仕事の都合で東北に住んでいた時がありその時に娘が生まれたんですが保育園行きだして標準語話してました!
去年8月に関西に引越し今年4月から保育園行きだしたんですが関西弁喋ってます!たまに標準語の時もありますが基本関西弁です!
6年後福岡に戻ってからずっと福岡なら博多弁になれ博多弁になると思います!子供のうちは!大人になるとかえるのむずかしそうですけど!
もも
そうですよね!
小学生とか1番からかいそうな年代ですよね‥