
コメント

退会ユーザー
昔はよく木を蹴ってました😂
ポトって落ちてくることも……
今はどうなんでしょうか?
小学生の頃は前日に木を傷つけて樹液を出し、早朝にみんな取りに行ってました😂
前は街灯とかコンビニの前にもいたのですが、LEDに変わってどうなったのかな……
退会ユーザー
昔はよく木を蹴ってました😂
ポトって落ちてくることも……
今はどうなんでしょうか?
小学生の頃は前日に木を傷つけて樹液を出し、早朝にみんな取りに行ってました😂
前は街灯とかコンビニの前にもいたのですが、LEDに変わってどうなったのかな……
「子育て・グッズ」に関する質問
食事のことで 今まで、2歳直前くらいまで固いものは苦手だなあとは、思っていましたが 柔らかく大根なども煮れば食べました。 大人と同じ野菜入りスープなども食べました。 最近はほんと見てるといやらしい食べ方とい…
10ヶ月と3日の女の子を育ててます。 10ヶ月健診で体重7.09キロ、身長は68.9でした。カウプ指数が14.9しかありませんでした。 特に問題とは言われませんでしたが、痩せていることに不安です。食べますが便が1日に4.5回、体…
2.3歳の持つ水筒について。 保育園で毎日水筒を使うのですが、 そろそろ暑くなってきたし保冷がいいのかと 悩んでます。 ただ園では指定はないですが 内臓損傷のリスクを踏まえてプラを推奨してます💦 でもプラだと保冷効…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎ららららい❤︎
返信ありがとうございます😊
私も昔は山に友達と取りに行ってたのですが、どうやって取っていたか覚えてなくて、、^^;
取れたらラッキーですね😊
頑張ってきます!
退会ユーザー
私も田舎育ちなので学校で取ったりしてたんですけど……忘れちゃうものですよね😂
取れるといいですね😊✨✨