
一条工務店のグランセゾンで外観の色について悩んでいます。ホワイト×ブラウンにしたが、図面ではのっぺり見え、後ろはホワイト一色でメリハリがありません。アドバイスをお願いします。
一条工務店のグランセゾンで建てた方🙋
外観の色は何色を使いましたか?
ホワイト×ブラウンにしましたが、図面上だと何かのっぺり見えて、、、😅家の後ろ側はホワイト一色ですが、メリハリがなくて💦図面上と実際ではまた違うと思いますが、迷っています。
アドバイスお願いします。
- あやぱん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぽん
ありがちですが、ホワイト×ブラックです😃
ホワイト×ブラウンは可愛らしくて落ち着きのある印象です✨✨

ぽん
分かります!どうせなら2色使いたいと思ってました😆
ブラウン増やし良いと思います✨
いろいろなパターン、カラーでやりましたが、どれも安っぽかったですね🤣
実物は高級感があって嬉しかったです😊
はい!真っ白!なホワイトじゃないのも良い感じです👌
あやぱん
返信ありがとうございます。
どちらの色がメインでしょうか?
ホワイトはそこまで汚れ等目立ちませんか?
ぽん
ホワイトです!
住み始めてまだ半年ですが、全然汚れてないです。
最初は白の外壁は絶対嫌でしたが、ハイドロテクトタイルは汚れ目立たないだろうと思い始めました✨
あやぱん
私もホワイトは汚れ目が不安で💦あとホワイトメインだとアクセント入れた方がいいのかなと思ったり💦
図面上の色と実際建ってみての色は違いますか?
ぽん
今は外壁の汚れに対する不安はないです😃
これは本当好みだと思いますが…私はアクセント入れて良かったです。
旦那はホワイト一色希望だったので💦
もっとブラックの面が多くても良かったなと思ってます。
違いました!
実物の方が全然良かったです✨
でも、私も図面上だとのっぺり見えてて、実物も正面がホワイトなのでアクセントが欲しいなと思い、門柱とポストの色を変更しました😅
あやぱん
好みですよねー😭
一色だと面白みがないというか、どうせなら2色使いたいし、でものっぺり感が気になって💦
やっぱり図面上だと安っぽく見えますよね😂話を聞いてみて背面もブラウン入れて見ようかと思います!
実際のホワイトはくすんでますよね?くすんだホワイトが好みなので🥰