
前に膝の上に乗せてドライブに行ってしまったという内容を投稿したもの…
前に膝の上に乗せてドライブに行ってしまったという内容を投稿したものです。
お義父さんと旦那のLINEのやり取りです
私のLINEになにか送っていたようなのですが、息子が多分消してしまい、旦那のLINEをこっそり見た際に気づきました。
確かに自分も泣き叫んだ時に隣に座っていればやれることはしてそれでもダメだったら下ろしてしまっていました。
お義父さんにLINEて注意した時は自分のことなんか頭に無く、息子の命が危ないということしか頭にありませんでした。
自分の間違いももちろん認めます。私が未熟なあまり、LINEも上から目線になってしまったかもしれない、自分のことを棚に上げていたかもしれない。
全部自分が間違ってました。
でも、危険なことをしたことだけでもいいので認めて欲しかった。この先この人とはやって行ける気がしない。
実母に相談しても、我慢だよとしか言われない。旦那もお義父さんのご機嫌とることしか頭にない。
もう私には味方がいない。
辛くて崩れ落ちそう。
こっちが大人にならなきやいけないのはわかってる。
相手は自分のやること全てが正しいと思っている人間。
ビール飲ませることも、口移しも、アレルギーのあるものをあげることも、膝の上に乗せてドライブに行くことも。
全部が正しいんだ。
もーどうしていいか分からないよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
- やまひな(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

🧸𖤣𖥧
何度か投稿拝見しました。
ご自身もチャイルドシートからおろしてしまっていたのであれば、、人のこと言えないと思いますし、そのような人から言われても、、となると思います💦
前回の時はそのような事書かれてなかったので、義父が一方的に悪いとばかり思っていましたが…
それに、昔の人はチャイルドシートに乗せるのは義務ではなかったので、仕方ない部分はあるかと思います。(だからといって、今は義務なのでおろして良い理由にはなりませんが)
言っても守ってくれない、やめてほしいことを伝えたにも関わらず、やめてくれないのなら、もう会わせないのが良いかと思いますよ。

はじめてのママリ
サッカーに例えすぎ😂
私も前の投稿拝見しました!
自分もそうしてしまったことがあるのであれば義父にも強く言えないとは思いますが、義父の言い方も腹が立つし自分の子どものことについてなので、考え方が合わないならもう会わせなくていいんじゃないですかねー?義父もよく思ってないなら尚更!
私なら距離を置きます!
私の親でもないし他人に何でそこまで気を遣わなきゃいけないのかわかりません🥲ストレスになるくらいなら、関わるのやめましょう!

ココア
前回の質問を見てないので、どのようなラインだったかにもよりますが、
悪かったのはラインの口調であるとか、上から目線であった事で、内容(チャイルドシートをせず車に乗せた)に関しては、やまひなさんが正しいはずです、
確かに順番も他にやり方があったかもしれません、
なので、謝るならそこの部分のみですよね、
私だったら、会って貰えないなら、取り敢えず悪かったと思う内容だけ、もう一度ラインで謝罪して、後は向こうに任せますね、
(ラインには本当は会って謝罪したいですがと一応入れておいて)
正直謝罪さえ許さないと言う程怒る事ではないと思いますが、今無理に会いに行った所で物事が解決する気もしませんし、
自分の分の謝罪はとっととすませて、後は相手の出方次第にするしかないかなと思います。

退会ユーザー
二度三度やってからならまだしもって、命に関わることなのに二度三度も危険にさらしてから注意するほどこちらが気を使い我慢しないといけないのかほとほと疑問です。孫の命とかよりも自分のことプライドしか頭にないんだなあと呆れますね。私なら距離置きます。謝りにいかないといけないなら、そんなつもりで言ったのではないがラインでの文章だったのでうまく書けず、うまく伝わらず気分を害してすみませんでした。口で伝えればよかったです。と言うだけです。そもそもこっちのほうが先に気分害されてますが!!
ビール飲ませたり口移しとか、義親だからってそこまで親が何も言わず我慢しなさいはおかしいです!

ままり
前回の投稿も見てました!
自身もやった事あるなら 強く言えないなーと思いますが
それはおいといても、この義父 普通じゃないです😅
旦那さんはやまひなさんの味方にはなってくれないですか??
きっと義父は もう年齢もいってるでしょうし、この先も性格が変わることは無いと思いますし、
その先こういうトラブル沢山ある気がします、、、
もう絶縁がいいのではと思っちゃいます😭
-
やまひな
味方ではいてくれないですね😇
どうも、旦那の家ではお義父さんがルールで絶対に怒らしてはいけない存在なんだと思います。
旦那も私の味方ではあると思います。でもそれよりもお義父さんの怒りを抑えなきゃいけないっていうのが優先なんだと思っています- 7月21日
やまひな
何度も見ていただきありがとうございます🙇♂️
その時の状況だけでばーって言ってしまって、自分のことは考えてもいなかったのでそこは自分でも反省しています。