
ラトルって結構使いますか?おもちゃひとつも持ってなくて、何か用意しようかなーと思ってます
ラトルって結構使いますか?おもちゃひとつも持ってなくて、何か用意しようかなーと思ってます
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
新生児期に買ったラトル今でもお気に入りです❤️
布製のものだと振り回しても安心だし勝手に持たせてあむあむさせてます😊
最初は音が鳴るおもちゃを大人が持って見せてあげるくらいの遊び方しかできないので、音が鳴るものおすすめですよー🤗

まこ
うちは布が大好きなので、今でも結構使います✨
ただラトルに興味を持ったのは5ヶ月頃で、最初は全然使わなかったです😅
はじめはやっぱりメリーに興味津々でしたね🤔
-
はじめてのママリ🔰
メリーは何ヶ月から何ヶ月まで使いましたか?ベッドとかにつけてましたか?
- 7月20日
-
まこ
メリーは新生児の時からベットにつけてましたが、確実にメリーを目で追って楽しむようになったのは2ヶ月頃でした😊
寝返りができるようになってからは、メリーで遊ぶことはなくなりました💦
うちは違うのを買ったのですが、プーさんの6wayジムだったらお座り時期も遊べるので、長く使えてよかったなあと後悔中です😅- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
そーなのですね!プーメリーは有名で長く使えそうですが、ベビーベッドがココネルなので使えないんですよね、、悩みますね、、
- 7月20日
-
まこ
うちもココネルです!
プーさんメリーの新型ベルト式になってココネルにつけられないんですね💦
知りませんでした😂
うちはたまたまネジ式のやつを買ってたので、問題なくつけられました🙆♀️
ネットで調べてみたら、公式ではないですが、プーさんメリーをココネルに付けられてる方もいらっしゃいました🤔
でも、うちはシンプルなメリーでしたが十分喜んでたので、一時期だけと割り切って買うのならどんなメリーでも喜ぶと思いますよ😊- 7月20日

ママリ
上の子は興味なしで下の子3ヶ月からは興味ありでした!
生まれてからでいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!その子によりますよね!!
- 7月20日

H
おもちゃ掴めるようになるのが早くて3ヶ月くらいなので、うちは手首に付けれる鈴を買いました!
ピカチュウのを😊
ラトルよりもオーボールのほうが持てるようになるのは早かったです!
ラトルは5ヶ月くらいでやっと持てるようになりましたよー
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!オーボール結構大きいし硬いから先にラトルかと思ってました!笑
その子にもよるとは思いますが!- 7月20日
-
H
ラトルは掴むところが太いので全然持ってくれません😂😂
オーボールは細いので持ちやすいみたいです!- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
オーボールはマストで買います!笑笑
- 7月21日
はじめてのママリ🔰
やはり布というかぬいぐるみタイプのラトルがいいですよね!洗濯機で洗ってますか??
退会ユーザー
ネットに入れて洗濯機で洗ってますよー😆
はじめてのママリ🔰
ですよね!!私も一個かってみます!ありがとうございます😍