※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おままごとセットではなく、実際の料理器具に興味がある1歳半の子供。日用品での遊び方を教えてほしい。

おままごとセットではなく、実際の料理器具に興味があります。遊び方のアイディアを教えてください。

来月に1歳半になるのですが、市販のおままごとセットでは全然遊ばず、ボールやタッパーにものを入れてガチャガチャと遊びます。

最近はキッチンで新聞紙を引いて小麦粉やオートミールを水で溶いたものをかき混ぜる遊びにハマってます。(ですが片付けは大変で、、)

おままごと以外でも日用品のもので遊ばせてる方、どういった遊びをさせてますか?アイディアなどあれば教えて下さい。

コメント

ママリ

100均などでかった本物のボールなどをおもちゃに見立てて、スライム作りなどはどうでしょうか?🤔まとまるので、片付けもしやすいし、喜ぶと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    スライム面白そうで良いですね。
    小麦だとネチョネチョベタベタするので購入しみたいと思います。

    • 7月20日
3兄妹ママ

うちの子たちは保育園でプラスチックのチェーンみたいなのを麺に見立てて遊んでいます。ボールに入れて混ぜ混ぜしたり、食べる真似などしてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    児童館で見たことがあります。我が子もハマっていたのを思い出しました。さっそく見つけて来ようと思います。

    • 7月20日