
コメント

退会ユーザー
離乳食を始めた5ヶ月に練習し始めました。
最初はリッチェルのストローマグ使ってました!
押したら中身が出るようになってるので、ストローから水が出ることを教えられます。
最初はむせたりうまく飲めないですが気がついたら飲めるようになってました🤣
うまく飲めるようになって外出先でも飲ませるようになってからコンビのラクマグ使ってます。
退会ユーザー
離乳食を始めた5ヶ月に練習し始めました。
最初はリッチェルのストローマグ使ってました!
押したら中身が出るようになってるので、ストローから水が出ることを教えられます。
最初はむせたりうまく飲めないですが気がついたら飲めるようになってました🤣
うまく飲めるようになって外出先でも飲ませるようになってからコンビのラクマグ使ってます。
「マグ」に関する質問
3歳の息子のおもちゃについて 息子のトイトレ完了のご褒美に旦那がおもちゃを買ってあげるそうなのですが、どういうものを買うか迷っています。 トーマスやプラレールが大好きでパネルワールド含めそれ系はほぼ持ってい…
そろそろ5ヶ月になる息子が居ます! 離乳食そろそろ始めようかとおもっていて、同時に麦茶デビューもしようかとおもってます! 1人目の子でなにもわからないのですが💦 コップ飲みや、ストローなど 順番はどんな感じがい…
3.4歳くらいのお子さんのお出かけ時の水分補給や自宅での水分補給ってどうされてますか?? お出かけの時は、いつも水筒にそれぞれお茶を入れたり、ペットボトルにストローキャップをつけて持ち歩いています。車でも『お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴん
丁寧に、写真までつけてもらってありがとうございます!このストローマグを参考にしてみます!
ありがとうございます!
退会ユーザー
ベストアンサーありがとうございます!
紙パックの飲み物でも練習はできますが、最初はうまく飲めないのでもったいなくて上記のコップにお白湯入れておもちゃ感覚で飲ませてました!
びしゃびしゃになりますが笑
他にもあるのでいろいろみてください😊
ストローがダメな子もいてそういう子はスパウトという手もあるみたいですよ!
参考になればと思います!