![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![YMHA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YMHA
めっちゃ可愛いです◡̈
不器用でもできますか?( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
![みさきち。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさきち。
私もスタイのレシピ教えていただきたいです⋈*。゚
専業主婦で家事が終わった暇な時間にハンドメイドのスタイを作りたいと思って…
ミシンはないのですが、手縫いは厳しいですか😭?
-
まーくんmama
出来なくはないですが、ミシンの方が仕上がりが綺麗です。
まつり縫いができれば手縫いでも綺麗に仕上がると思います- 9月19日
-
みさきち。
そうなんですね(´;ω;`)
まつり縫いはたぶん大丈夫です!
でもやはりミシンのがいいですよね…
購入考えます(*^ω^*)- 9月19日
-
まーくんmama
これからお洋服などを作りたいならミシンは必須です(^○^)
小学校の入学準備までは最低でも使えると思います- 9月19日
-
みさきち。
そうですよね(´・ ・`)
旦那に買っていいか相談してみます♡- 9月19日
-
まーくんmama
買ってもらえるといいですね(^○^)
- 9月19日
-
みさきち。
はい♪
その時はぜひレシピ教えてください(*^ω^*)- 9月19日
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
パターンがうまくアップできなかったので、製図方法から説明します。
まずお好みのスタイの型紙を用意します。
ネットのフリーパターンを活用するとgoodです。
写真のように、襟やネクタイを書き込みます。
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
その後、各パーツをトレースして、襟やネクタイの型紙を作ります
縫い代1cmをつけるのを忘れないようにして下さい
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
布を選んだら裁断します。
アイロンを温めます
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
ネクタイの結び目になるパーツです
1cmずつ内側に折り込んでアイロンで折り目をつけます
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
ネクタイ本体も内側に1cmずつ折り込みます
はみ出した部分はハサミでカットします
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
襟も1cmずつ折り込みます
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
パーツの準備が出来ました
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
襟を縫いつけます。
端から5mmのところを塗っています
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
ネクタイの結び目のパーツを作ります
端から5mmのところを縫います
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
バランスを見ながら、ネクタイを待ち針で仮止めして、端から5mmのところを縫います
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
縫いつけてはみ出した部分はハサミでカットします
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
裏地と中表に合わせて、布はしから1cmのところを縫います
返し口5cmほどを忘れずに!
![まーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんmama
表にひっくり返して形を整えて、端から5mmの部分に落としミシンをかけます
まーくんmama
丁寧に作業すればできると思います。(^○^)
YMHA
ミシンで作っていくんですか?
挑戦してみたいです(^^♪
まーくんmama
ミシンで作ってます(^○^)
手縫いより早くて楽です
YMHA
そうなんですね(^^♪
凄く器用で素敵なスタイです٩(ˊᗜˋ*)
まーくんmama
ありがとうございます(^○^)
手縫いでも時間はかかるけど作れなくはないです。
YMHA
型紙は自分で作成したのですか?(^^♪
うちも3ヵ月なのでサイズ感が近いかなぁ?と思って◡̈♡
まーくんmama
型紙は全て自作です。
長く使えるように少し大きめに作ってます
YMHA
そうなんですね◡̈♡
私も真似させて頂いて作成してみますっ!!
まーくんmama
頑張って下さい(^○^)
アイロンとミシンはお持ちですか?
YMHA
はい(♡ˊvˋ♡)持ってます(^^♪
まーくんmama
なら大丈夫ですね(^○^)
YMHA
ありがとうございます◡̈♡
まーくんmama
今日は遅いので明日、レシピとパターンをアップしますね
YMHA
嬉しいですっヽ(^^)ノ
遅い時間やのに返信して下さって
ありがとうございます◡̈♡