
寝室の湿度が高く、除湿機の使用を考えていますが、音が気になります。寝る前に除湿機を使い、寝る時に電源を切る方法は効果的でしょうか。また、他に湿度対策をしている方はいらっしゃいますか。
寝室の湿度が高すぎて困っています。(賃貸)
そこで除湿機の購入を考えているのですが、
音がうるさいようなので
寝るまで寝室を除湿機で湿度除去し、
寝る時に電源を切る
という使い方は意味ないでしょうか?
また、寝室の湿度が高い方、寝ている時どのような対策されていますか?
ちなみにエアコンは除湿モードにしていますが、いまいち効果が分からず、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全く同じことで悩んでます。
夜子供が寝る前に3時間ほど除湿機回して、そのあとクーラー入れてます。4時間後くらいに私たちが寝る頃には湿度高くなってます。。
除湿機してないよりはマシですが😭😭
除湿剤何個か併用するしかないのかなぁと思ってます😭
はじめてのママリ🔰
除湿機ないよりはマシなのですね😓子供がアトピー気味なので夜に痒くて起きてしまったりするので本当に悩んでいます、、
退会ユーザー
それはかわいそうですね💦
サーキュレーターや扇風機併用すると多少下げられるみたいです!!!