
顔や手首に増える小さい引っ掻き傷が気になり、保育園で相談するか悩んでいます。対策はしていますが、増え続ける違和感があります。
少しずつ増える小さい引っ掻き傷が気になる…
顔や手首のあたりに小さい引っ掻き傷がいくつか見つかります
すでにカサブタにはなってますが、写真をとると写るような傷で、それが少しずつ増えてきてるので気になってます
保育園では引っ掻き傷のことやお友達トラブルは特に言われず、そもそも小さい傷だからこそ、自宅での傷か、自分でかいてしまったか。と迷ってるうちに、また一つと増えていきます…
今回は目のかなり近くに細い引っ掻き傷だったので、あまりに目に近い…と気になり保育園へ相談するか迷っているのですが…
主人は自分で掻いたんでしょう?お友達とのトラブルだったとしても小さいうちに経験しないと。という感じです…
主人は気にするな。という感じですが、ささいなことでも保育園に聞いて良いのでしょうか…
今は水遊びシーズンのため毎日爪はチェックしており、本人が痒がるところ(主におむつやズボンなどの圧迫されるとこなど)には、かゆみ止め、全身は皮膚科処方のヒルドイドぬってます
対策はしてますが、ちょこちょこと増える引っ掻き傷に悩んでるところです…
今回は目のかなり近く、その前は眉毛、その前は前髪の生え際…
だんだん移動してるような違和感…
手首は一箇所のみですが(・o・;) やや内側なので自分でかいたのか…
- るーるる(6歳)
コメント

ママリ
小さいのなら気にしませんが、聞いてもいいと思います〜!
男の子はよく怪我してきますよー💦
るーるる
どんどん増えてくので、園では痒がってるのかな…なんて心配してしまいました(゜o゜;
ヒザ下とかアザだらけです苦笑