※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大福
その他の疑問

去年の7月頭に義祖母が亡くなりました、その場合初盆は去年ですか?今年…

去年の7月頭に義祖母が亡くなりました、その場合初盆は去年ですか?今年ですか?調べても出てこなかったのでわかる方いたらよろしくお願い致します。

コメント

ママリ

私の住む地域では亡くなった年が初盆でした。なので去年になると思います!

  • 大福

    大福

    お返事ありがとうございました!そうなんですね!これを機に覚えておこうと思います、ありがとうございました😢

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、今ふと気になって調べたら49日後の後のお盆が初盆になるみたいです!
    7月頭だと微妙なところですね。去年行われた49日がお盆前か後でかわってきます💦

    • 7月19日
moony mama

49日の法要を済まないと、三途の河を渡っていないので… その前にお盆を迎えた場合は、翌年になります。

また、お盆は7月にやる地域と8月にやる地域があります。私は、現在埼玉在住ですが、実家も婚家も墓地が東京にありお盆は7/13~16になります。(埼玉は、本来8月お盆です)

早紀

四十九日後のお盆が新盆になります。うちは8月がお盆で6月に義姉がなくなりましたが、8月頭に四十九日を迎えるので今年が新盆です。