
Aちゃんとの予定にBちゃんが加わるのは違和感があるので、別の場所でランチするのは変ではないでしょうか?
皆さんは、自身の友人(A)とその友人(B)が家に呼ばるのは問題無いですか??
元々Aちゃんと遊ぶ予定で家に招待する予定で居ましたが、Bちゃんも来るとの事になりました。ただBちゃんは私からしたら、8年振りに会う程度でAちゃんのゆうしんとして接してた位なので、社会人になってから会うわけでも無いし、連絡をとる仲でも無いです。
予定では家に招待でしたが、別の場所でランチでも変ではないですよね??
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

おRee🍶♡
前に全く同じことがありました😂Aちゃんと遊ぶ予定がAちゃんと仲の良いBちゃんが私もと言い出したらしく😂ちなみにそのBちゃんに会うの8年振りとかでそんなに仲良くないし連絡も取らない子です(笑)
結局コロナでなしになったんですけど、全然外でランチで良いと思いますよー!
私は特別仲良い人以外家に入れたくない派なので😂💦

ぴよこ
私は全然気にならないので、そのままお家にどうぞ〜て感じです😊
そのBさんが初対面でも気にならないです!笑
-
𝙺&𝚈らぶ♡
ご飯も作って〜!って言われたら快く作れますか??😖
凄いです✨
私なら1歩引いちゃうんです💦
元々Aちゃんだけの予定だったので、気楽に遊ぶつもりでご飯も用意する気では居ましたが、Bちゃん親子もとなると、変に気まずいというか…💦- 7月19日
-
ぴよこ
2人も3人も変わらないので、大したものでなかったら〜て伝えてもらい作ります😊
多分それは人それぞれ苦手だと思うことも違いますし、気まずいなぁと思うならランチでもいいかもですし、今はデリバリーもたくさんあるので「人数増えたからデリバリーにする?」とかにしてもいいかもですし😊- 7月19日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
尊敬します✨
外でランチしない?と提案したのは私なのですが、ランチ場所も何となく私が決めてるようだし、幾ら家じゃないって言ったとしても、案が出る訳でもなくて…
やっぱり最初の予定の家に行きたかったのかなぁってジワジワ感じとれるLINEになってきて、私がいけないことしてるの??ってちょっと不安で💦- 7月19日
𝙺&𝚈らぶ♡
Bちゃんは次女と同年の子がいるので、子育ての話がしたい〜って事で集まる流れになったのですが、家に呼ばるってなればご飯も用意しなくてはならないし、そこそこ気を使ってしまうので、外でも良いですよね😣
元々、Aちゃんは新居が見たい!と言ってくれたので、招待したのですが、まさかそこにBちゃん親子が来るとなると、変に身構えちゃう性格なので、ランチで話通してみます💦