
コメント

はじめてのママリ🔰
非課税であれば住民税はかかりませんので、天引きされていたということは現在は非課税世帯ではないということです😌
ちなみに今引かれている住民税は昨年の収入に対するものです😌
はじめてのママリ🔰
非課税であれば住民税はかかりませんので、天引きされていたということは現在は非課税世帯ではないということです😌
ちなみに今引かれている住民税は昨年の収入に対するものです😌
「お金・保険」に関する質問
海外旅行の保険について教えてください。 シンガポールに行く予定です。 日程や旅行会社はほぼ決まってるのですが、保険の項目を読めば読むほど解らなくなり💦 子供の急病、キャンセルに備えたものだったらどこのプランが…
専業主婦の友達からそんなに無理して働きたい? 子供は今は今しかないのに? と、言われました。 私はフルタイム正社員で結構ガツガツやっています。 世帯収入もある方かと思います。 反してその友達は10万の支払いも…
扶養について詳しい方推してください! 旦那が自営で 私の扶養に入れようと思ったのですが 色々難しいみたいで でも、税法上の扶養?だけならいけるとの事で そこだけ手続きしたのですが 税法上の扶養とは何なのでしょ…
お金・保険人気の質問ランキング
ちーにゃ
ありがとうございます!
昨年なんですね!
ちなみに昨年ってきっちり1月~12月の給料でしょうか?
はじめてのママリ🔰
税金に関してはきっちり1~12月の給料で計算されます😊
ちーにゃ
ありがとうございます!
ついでに去年は8月~しか働いてなくて月大体8万くらいしか働いてなくても非課税世帯ではなくなってしまうのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
住民税に関しては自治体によって若干異なりますが、8月~月8万くらいであれば非課税だと思います🤔
ちーにゃ
ですよね💦
とりあえず区役所に電話して聞いてみます!
ありがとうございます!