
コメント

ちか
上の子の場合8ヶ月ごろから夜間断乳をして空調を整えると朝まで寝てくれるようになりました。

はじめてのマリリン
うちは夜間断乳してから3ヶ月くらいはちょこちょこ起きてました。
夜間断乳したら寝てくれるんじゃなかったの?話が違う😅と思ってましたが、そのうち起きなくなりました😄
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんです!!
断乳はスムーズだったものの、ちょこちょこ起きるので果たして意味あるの!?と思っていましたが、もう少ししたら寝るようになるかなぁ…
それを期待したいと思います😂- 7月19日
はじめてのママリ🔰
そうなのです!
空調とは部屋の温度などでしょうか?
ちか
そうです!
服装と温度を少し変えてみたらよくねるようになりました😊
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、服装とかあるかもしれないので変えてみようかと思います!
ありがとうございます😊
ちか
あとはその子にとっての安心材料?を探してあげるのも一つの手だと思います😊
娘の場合毛布みたいで真夏なのに毛布を抱きしめながら寝てます笑
はじめてのママリ🔰
毛布を抱きしめると安心なんですね☺️可愛いです🥺
娘にもそういうものを見つけてあげられるといいです。
ちか
真夏にまではやめてほしいので、やめさせようとしたのですがギャン泣きですごかったです笑
しかもダブルサイズの毛布なんでせめて小さいサイズか薄手の毛布に変えようとしてもその毛布の厚みと触り心地が好きみたいで。
洗濯するだけでどっかに隠されると思ってるのかギャン泣きするぐらい大好きです笑
はじめてのママリ🔰
もう無くてはならない存在なのですね!!
ダブルサイズに笑ってしまいました☺️
小さい子にダブルサイズなんてなんか可愛いです☺️
子どもにしか分からないその毛布の良さがあるのですね🥺