

KOUmama♡
4ヶ月ぐらいでうちはずりばいしてたので多分その頃ぐらいから着せてましたよー着せるの簡単ですよ。肩のとこボタンついてるので外して頭かぶせると結構ゆとりあるので(^^)肩はよっぽど引っ張ったりしない限り外れないかと思います。

ekka☆'*;
首が座ってからかぶるタイプの洋服着せています。
肌着は全部そのタイプです。
70以降はそのタイプばかりなので。
慣れると簡単ですよ♪
まず赤ちゃんの体を少し起こして丸めた服をかぶせ顔を出します。
そのあと、手を通します。

ちっち
うちは首が座ったころから着せてましたが、初めはすごく着せづらかったです。
動けなくてもうつ伏せで安定するようになったら着せやすくなったのでその頃からかな、と思います(*^^*)

なおっぺ
うちはわりと最近です(;・∀・)
頭からかぶせちゃえばわりと袖の部分はゆとりがあるので、大丈夫ですよ!
個人的には寝返りやずりばい始めてからロンパースは着せるのは一苦労です…
脱ぐ時も肩だけだして下から脱がせればいいので、慣れれば簡単ですよ!

退会ユーザー
6ヶ月で首も座ってると思うので、着せられますよd(・∀<)
もちろんかぶり物は、足腰しっかりしていた方が着せやすいです
もし不安であれば、前開きタイプの半袖ロンパースにしてはいかがですか?
ちなみに無理に引っ張ったりしなければ、着せる際に肩が外れる事はありませんよ(*^□^*)

Yun
首が座ってからかぶるタイプです。
うつぶせばっかだから、ボタンのタイプだと邪魔かなーと思って(^◇^;)
首周りも伸びるし、腰が座らなくても着せるタイプでいいと思います♩肩が外れるってよっぽどじゃないとならないと思いますよ。

ちょこみんと
ありがとうございます(❁´ω`❁)
えー!!4ヶ月でずりばい ですか! 凄いですね(✪̼o✪̼)
あ、簡単ですか?良かったです 肌着も 買ってあるんですが、怖くて着せてませんでした
私の心の余裕を見て 近々、着せてみます

ちょこみんと
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)
首が座ってからですか、早いですね 私はぜんぜんダメだなー…
ロンパースとかのサイズ、だんだんと無くなりますよね 90なんて無いだろうし。
✨着せかたを書いてくださり、ありがとうございます!想像出来ました 何とか出来そうです♪

ちょこみんと
ありがとうございます(*´ω`* )
めげめげさんも早い 段階で着せたんですね~ やはり、ロンパースみたいなのは手軽なので ついつい、写真のタイプのものは 遠ざけてました。
サイズも無くなるし 頑張って着せてみます!

ちょこみんと
ありがとうございます∩^ω^∩
なるほど! 赤ちゃんの成長を考えて服も 考慮されてるんですね… そう考えると 納得ですね
動くとボタンなんて大変だから 手早く スルッぽんと脱げたり着れるのが一番ですもんね♪

ちょこみんと
ありがとうございます(๑^᎑^๑)
首が座ってると大丈夫なんですねー
え!前開きのあるんですか? 探してみますー(^∇^)

ちょこみんと
ありがとうございます(*˘︶˘人)
そうですよね! 腹這いのとき、ボタンがお腹に当たって痛いですよね… なるほど(息子、ゴメン)
息子の為にも タンスに眠ってるものを着せてみます
コメント