
コメント

PON
去年もですがプールお家にあります!滑り台付きと小さいの2つ購入しましたが、、、こんなご時世で土日にショッピングモールなど行くことがなくなり、専らプール頼りです(^^)お家プールなしでは夏は越せません。笑

るーま
狭いマンション暮らしなのでプール無いです。幼稚園行くまでは水風呂で遊ばせてました。
-
すぽんじ
なくても何とかなりますよね💦お風呂もいいですね(*^^*)なんだか主人がアンパンマンの滑り台やら娘の好きな車のおもちゃとかを最近買い与えていて、大きなものは中古なので値段的にはそこまでなのですが、買い与えすぎな気もして迷っていて💦
- 7月18日

よこ
あります!結構遊んでくれるので、助かります。その間ぼんやりできて🤤プール入ったあとは5歳の上の子もお昼寝してくれるので、プールの準備片付けの時間差し引いても家事はかどります😄
-
すぽんじ
確かに!お水遊びってつかれますもんね。買おうか迷います😭!!
- 7月18日

PON
真夏の砂遊びって砂自体が熱いイメージだったので、やったことはないのですが、、、真夏でもいけるんですかね🤔?
私は真夏はやはりプールのが涼しいしプールはこの時期だけできる遊びなので、、、あって困ることはないと思いますよ(^^)
うちはもう2人で仲良く遊んでるので、、、中庭にプール用意して子供出して、私と旦那はそこそこ遊んだら部屋から眺めてます。笑
-
PON
すいません、上の返事をこちらにしてしまいました💦
- 7月18日
-
すぽんじ
中庭があると最高ですね!!うちは、中庭と言うより庭なので、ご近所からも丸見えで笑
砂場は蓋ができるものなので暑くないです。時間帯もお昼頃の暑い時はバタバタしていて遊べないので朝か夕方なのでまだ楽しそうに遊んでくれてます。プールあって困ることは無いですよね!何個か迷う条件としてありますが、うちひとつが、女の子なのですが、うちの地域でよく小学生への声掛けとかの不振情報もあり、ロリコン?!が近頃増えてきているのかというのがあり、家の前でプールで遊ばせて外からは丸見えなのでそれが困ってます、お金をかけてでも敷地内があまり見えないように壁を高くしようかとか思ったのですが、もう越してきて3年たち、今やるとご近所さんからしたら、そんなに見られるの嫌なの?みたいな感じになるしなあとか考えたりしていて(´・ω・`) 中庭があればよかったなぁとおもいます。気にしすぎでしょうか(--;)- 7月18日
-
PON
暑くないならいいですね(^^)お家で砂遊びできて羨ましいです!
そーゆー不審者情報あると気にしちゃいますよね、、、うちの隣のお家は8歳と3歳の女の子がいますか、通行人から丸見えのお庭でプールやらBBQやらやってます。「そんなに気にならんよー」とは言ってましたが、これは人それぞれですよね😅
私なら水遊びさせたいってだけなら、お風呂の湯船で遊ばせちゃうかもです。ただ日が当たらず寒いので、お湯かぬるま湯を溜めて遊ばせるかもしれません!昔妊娠中、外に出る元気が私になかった時は、湯船で遊ばせてました。
お子さんが大きくなってきたら市民プールや幼稚園のプールもありますし、、、水に慣れさせるなら湯船もありかと!- 7月18日
-
すぽんじ
ponさんなら、人目に付くところでプール気にしますか?私はまだやっこともないので無駄に過保護になってる部分もあるんですが、、、なるべく露出の少ない水着にさせるとか?ですかね。やっぱり子供の頃夏のプールは好きでしたし、海とかも!お家にプールはなかったですがそのせいか未だに泳げないので、、(笑)遊ばせてあげたい気持ちはあるのですが、まさしく自分も日陰から見守りたい(妊娠中のため)(裏庭羨ましすぎる)笑というのもあり悩みます!!でも買おうかなあと思ってます。
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
マンションですが、プールあります!
夏はプールばっかりです!
-
すぽんじ
マンションでプールが置けるというのは広いバルコニーがあるってことですかー?いいですね(*^^*)うちは戸建てではあるのですが、中庭的なものがなくてかなり開けているため、子供も勝手に外に出ていけるので、お外でずっと見てなきゃならないのと、防犯的にも近頃変態が多いため心配です、、心配しすぎですかね💦
- 7月18日
すぽんじ
なるほどですね!!!たしかにお水遊び楽しいですもんね。我が家は最近砂場を購入してしまったので(近所に砂場のある公園がない)購入をまよってます。私自身子供の時お家にプールがなかったので必要なのか迷ってます😭!