
理想の地域に中古物件が出ましたが、予算が厳しいです。ギリギリの購入を避けるべきでしょうか、それとも理想のために頑張るべきでしょうか。どう考えますか。
ほとんどつぶやきです💦
家欲しい😭
この地域に住みたいなぁと思っていたところに、6千万円弱の中古物件が出ました!
近くの少しだけ広い建築条件付きの土地は6千万円で、家を建てたら8500万くらいになる感じの場所です。
中古戸建て6千万円、リフォームして7千万円弱…
住宅ローン控除は中古だから20万円×10年しか使えない。
7千万円はうちの家計的にかなり上限ギリギリです😂
でも場所は理想的なんだよなぁ。間取りも悪くないです。もう出ないかも!?って思ってしまう。
コロナや諸々で土地の値段が上がってしんどいです💦
ギリギリを攻めるのはやめた方がいいでしょうか!?
それとも理想の場所のためには腹を括って仕事頑張る方がいいでしょうか?
土地価格や中古の動向などもう少し様子を見た方がいいでしょうか?
みなさまならどうしますか😂?
- はじめてのママリ
コメント

のんの
ギリギリの度合いにもよりますが、ご主人の年収いくらなんでしょうか?
また?トピ主さんの年収はいくらで、公務員のようにほぼ確実に定年までつとめあげられるのかどうかによるとおもいます。
7千万近い家を買うとして、いくらローンにするのかわかりませんが普通のサラリーマンなら厳しい額だと思います。たとえ大手総合商社マンでも。
親から2000万以上頭金の出資がある、とかならまあ、、、かもしれませんが、、、

退会ユーザー
子供の将来のこととかも考えて私なら年収1800万くらいあれば買ってもいいかなぁって思います!
-
はじめてのママリ
全然足りません〜😭🤣😭
コメントありがとうございます!- 7月17日

退会ユーザー
中古でその価格ですと売却もしやすいでしょうし価値もあるので私なら行きます!笑
-
はじめてのママリ
確かに何かあっても売却はしやすいところだと思います!
甘い誘惑のお言葉😂笑
コメントありがとうございます!- 7月18日
-
退会ユーザー
うらやましいです!!!私田舎なので資産になるほどの土地なくて😭私ならもう購入検討しますよ(笑)
- 7月18日
-
はじめてのママリ
資産というのでしょうか。6千万弱のうちきっと土地代が5500万くらいじゃないかと思います😭高すぎる💦
でも多少田舎でも土地代がほとんどかからない方がうらやましいです!!
見るだけならタダだから問い合わせてみようかなという方向に傾いてきました🤣笑
ありがとうございます!- 7月18日
-
退会ユーザー
それ資産ですよー!!!すごい😳😳😳なかなかでない土地とかな
見るだけ行きましょう!!!見てみてからじゃないと進まないですし💪- 7月18日
-
はじめてのママリ
思い切って見るだけ見に行ってみることにしました🤣
その収入じゃ😏と鼻で笑われる可能性、冷やかしお断り😤と怒られる可能性もありますが🤣🤣
FPさん紹介してくれたり今後の勉強にもなりそうなので💪
ありがとうございます!- 7月18日

たぬきち
ほとんど土地の値段だと思うので、頭金出せるなら買っちゃいます😂
建物にお金かけても資産にはなりませんが、土地は資産になるので🙏
-
はじめてのママリ
頭金…リフォーム費用で手持ちがきっとほぼ飛んで行きます😂💸
でも本当に駅近めの閑静な住宅街で南向きの角地という抜群な土地です✨
コメントありがとうございます!- 7月18日

ママリ
公務員共働き30歳です♪世帯年収1200万です(^^)
私の周りは4500〜5200万くらいが多いですよ♫
だいたい3500万の家に1500万の土地を皆さん買ってる感じです🙆♀️
私は土地代いらなかったので、外交とか解体費も全部込みで、5000万にしました。
いつも思うんですけど、
26歳くらいでもし我が家が家の購入考えてたら800万くらいの年収だったので、いわゆる年収の5倍なら4000万までです。
でも、今は1200万で、5倍と考えると6000万まで計算上はいけます。
多分あと5年したら1400万くらいにはなると思います。
リスクあるので無茶はよくないですがらFP.などに見てもらって考えるのが良いと思います✨
-
はじめてのママリ
状況似てます!うちは夫がもっと年上なのでそこがネックですが、私が残業できるようになればまた上がるのでという感じです😭
うちも5千万以内で探していたのですが、いい立地の物件が出ずで今回の暴挙に踏み切るか迷ってます🤣
土地代いらないのが本当に本当にうらやましいです!!
おっしゃるとおり、定年後の資産形成までちゃんと考えてみます。
コメントありがとうございます!- 7月18日

退会ユーザー
うちは年収420万しかない時に4000万の戸建てを購入。ローンは頭金入れたのもあり、月々12万くらいです。年収が倍くらいになったので、返済は楽です。
将来のずっと安定だとしても子供の教育資金とかを考えて返済はギリギリでなく余裕あるくらいで計算した方がいいかもですね💦
そして今は地価が上がって中古でも一昔前の新築バリに高いですよね、、、
-
はじめてのママリ
420万のときに4千万円とは思い切りましたね😲‼️
でも年収が倍になることありきですもんね。
残念ながらうちはもうそんなにガツンとは上がらなそうなので、余裕が必要そうです😭
本当に土地が高すぎて下がるまで待ちたいくらいです。いつになるんだ🤣🤣
コメントありがとうございます!- 7月18日
はじめてのママリ
会社員と公務員で世帯年収1200くらいです。
リフォーム費用次第ですが、きっと6千万円弱がローンになるのかなぁと思います😭
やっぱりギリギリじゃなく身の丈にあった他の土地を探す方がいいですかね😂
ありがとうございます!
のんの
1200万😭?!うちも夫との年収トントンで合計そのくらいありますが、4000万ですら手が出ないと思ってます、、、4000万超えるとかなり無理しないとね〜という感じで。子供二人以上ほしいからというのもありますが、途中で修繕なんかも必要になるでしょうし、、、
元夫との結婚生活はもう少し世帯年収ありましたが(元夫も公務員と本当に同じくらいの安定企業です)それでも4000万で理想なら出さなくはないけど、、、レベルです
周りもみんな同じ感覚です😭
はじめてのママリ
さすがに6千万は厳しいと思ってはいましたが💦
4千万も厳しいとなると駅から遠い矮小の建売すら買えないです😭😭
うちの近くに住んでる人がみんなすごく稼いでいる感じはしないので、感覚の違いは地域差でしょうか😥
悩みは深まります…
コメントありがとうございます!