※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
住まい

都内で家賃14万円の2LDKは高いでしょうか。どのような方が住んでいるのか気になります。

都内で家賃14万円ちょっとって高いと思いますか?🏠
2LDKです
どんな方が住んでるんでしょうか???

意味のわからない質問ですみません💦

コメント

おはぎ

都内に住んでますが2LDKなら妥当かなと思います!

  • 🐼

    🐼

    ありがとうございます!
    変な言い方ですが、どちらかというと経済的に余裕がない人が住む価格帯に入りますか?😵

    • 7月17日
  • おはぎ

    おはぎ

    築年数は経ってる印象ですね!
    経済的には余裕がなければ14万は住めないと思います。
    せめて手取り月50位ではないでしょうか😊

    • 7月17日
☺︎

都内2LDKだったら安い方だと思うので、一人暮らしでも部屋が多めがよければ住むと思います⭐️あとは子供がまだ小さい家族や夫婦のみ、一人でペット有りとかですかね🤔

  • 🐼

    🐼

    コメントありがとうございます😌

    都内だと安い方ですよね!
    どんな方が住んでいるのか気になりました。
    一人暮らしでもありえますかね🤔

    • 7月17日
  • ☺︎

    ☺︎

    都内で1LDKに住んでる時14万くらいでした💦築年数や駅からの距離にもよりますかね🤔お金持ってて1人で2LDK住むなら、もっと家賃がするところに住む気がします👏🏻😶

    • 7月17日
スポンジ

東京郊外のターミナル駅に住んでた時それくらいのとこに住んでました。
普通のサラリーマン家庭で既婚子なしや子供1人、老夫婦とか2〜3人の家族世帯がおおかったですよ🙂
パート仲間に家賃それくらいだって言ったらいいとこ住んでるねって言われましたよ😅
いくら東京がなんでも生活水準高めだとしても経済的に余裕ない人は流石に家賃15万近くするとこには住めないですね😂

  • 🐼

    🐼

    とても、わかりやすかったです!
    意味わからない質問に丁寧に答えてくださりありがとうございます☺️

    今度それくらいのところに引っ越すんですが、同じ集合住宅の方が(家賃も同じくらいです)どんな方が分からず、
    どういう層が住んでいるのかしらと気になりました。。

    教えていただきありがとうございます😂

    • 7月17日
deleted user

葛飾区の某駅徒歩5分の新築アパート2LDKで家賃12万円に住んでいました。
ちゃんとマナーを守るご家庭が多かったように思います。
また、ウチは年収1千万円は超えているので貧乏ではないと思います!笑

  • 🐼

    🐼

    コメントありがとうございます☺️

    今住んでいるところが本当にお金持ちばかり住んでいる場所で(うちは別にお金持ちじゃないですが😂)

    何のトラブルもないので、家賃が少し下がってどんな感じになるのかな?心配になりました💦

    それを聞いて安心いたしました☺️🍀

    • 7月17日
はじめてのママリ

子供生まれる前に23区の駅徒歩10分の1LDKマンションに住んでる時、それくらいでした。
世帯年収は1200万くらいでした。
家賃を月収手取りの1/3が目安とすれば、まぁ経済的に余裕ない人はいないんじゃないですかね??

deleted user

都内でもピンキリなので区や最寄駅にもよりますね!

ただ2LDKなら普通だと思います!