
コメント

ます
去年から通ってます。
子供は指定の水着があるので迷うことなかったです。
私は外のプールでも着られるようにロングレギンスのラッシュガード、ハイネック前開きの長そでラッシュガード、中はタンキニでした。
妊娠してからは旦那が連れてってます。
内容はグラフによりけりですね。
ます
去年から通ってます。
子供は指定の水着があるので迷うことなかったです。
私は外のプールでも着られるようにロングレギンスのラッシュガード、ハイネック前開きの長そでラッシュガード、中はタンキニでした。
妊娠してからは旦那が連れてってます。
内容はグラフによりけりですね。
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月、秋冬の肌着についてです 今はメッシュ生地のタンクトップ(ロンパース)を肌着として 着させていますが、秋冬用で半袖の肌着があった方が 良いかな〜と思っていますが、タンクトップのでも 平気だという話も聞…
生後6ヶ月の娘なのですがズリバイなど何もまだ出来ません💦 上の子は今の娘の時期ではズリバイ習得してどこへでも行く子でした😅 娘が出来ることは座るぐらいです…笑笑 後は最近私の足の上に座らせると両足で跳ねる?ジャ…
生後6ヶ月の時にMサイズのオムツを使っていた子は8.9ヶ月の頃は何サイズを使ってましたか? 現在次女が生後6ヶ月でMサイズを使ってるんですがスーパーセールでMサイズ3ヶ月分を買いまして💦 使い切れるか心配になってます💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もち
ありがとうございます😊
指定の水着なら迷いませんね!!
大人の水着もわかりやすくありがとうございます!
確かに、うちも2人目を考えているので、妊婦になったら旦那にお願いすることも頭に入れておきます!
ありがとうございました!