※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おち
ココロ・悩み

子なし専業主婦の時に離婚経験がある方おられますか?お話聞きたいです。

子なし専業主婦の時に離婚経験がある方おられますか?
お話聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

以前に離婚しましたよー🙋

  • おち

    おち

    離婚されてすぐ働きましたか?
    就職が決まってから離婚しましたか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚前に就職したりと準備してました☺️

    • 7月16日
  • おち

    おち

    就職が先の方が良いですよね
    他に何を準備されていましたか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    あとは住む場所とか🐥

    • 7月16日
  • おち

    おち

    一人暮らし用の物件を探しておいた感じですね
    ちなみに離婚を決めてから就職するまでどのくらいの期間でしたか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    わたしはすぐ昼間のパート?を探し、夕方からのとダブルワークしましたよ!
    塾講師や家庭教師とか特有でしたが✏️

    • 7月16日
  • おち

    おち

    掛け持ちでされたんですね!
    仕事が決まってから離婚話を出しましたか?
    就職するまで離婚を待ってくれるか不安で🥲

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケンカが増えてきた段階から仕事始めてました(笑)その人の収入も少なくて💨😅
    でも仕事してすぐ離婚てのも名字変わったりで新しい職場で嫌でしたよ~!
    でも仕事ないと借りれませんしね😣

    • 7月16日
  • おち

    おち

    先に仕事されてたんですね!
    色々ありますよね😢
    実家には住めないので私も借りるしかなく…

    • 7月16日
のんの

離婚しました〜!元夫の強い希望で仕事やめたのに、稼ぎがないくせにとかモラハラがすごかったので😂子どもいなかったからすぐ決断できたし、再婚して子どもは欲しかったので一日も早く!と思ってました😙

  • おち

    おち

    うちの夫もモラハラ気味で😅
    就職してからの離婚ですか?

    • 7月16日
  • のんの

    のんの

    結果的にすぐ就職先が見つかったので、離婚成立したときはもう新しい職場に入社してすぐのときでした!
    でも、離婚はすでに伝えてましたよ〜。元夫の会社の借り上げ社宅に住んでたので、離婚に合意してもらってからは目の前で引っ越しの作業とかも普通にしてました。
    当時コロナ前で就職先もすぐに見つかったし、給与も思ったより良かったので不安は全然なかったです!

    • 7月16日
  • おち

    おち

    離婚については面接の時に伝えましたか?
    やはり最初は仕事を見つけてからですね!

    • 7月16日
  • のんの

    のんの

    子どももいないので、伝える必要ないです😂聞かれもしないし、一応履歴書には配偶者ありに丸してましたが、入社してすぐ離婚して別になんの問題もないですよ。今プライベートなこと色々聞くと問題になることが多いし、基本聞かれません。
    仕事見つけてからがいいとは思いますが、見つからないなんてことないと思うので離婚の話はすすめておいたほうがいいです。入社してから色々話し合うとか忙しいのにだるいし面倒だし無理です😂

    • 7月17日
  • おち

    おち

    回答ありがとうございます🥰

    • 7月17日