

ママリ
最近旦那に気づかれないようにしているのが、メイン(特に肉)の量を少し減らして、メインに使う野菜を多くしたり、副菜の種類を増やしたりすることです!
肉は、300g→250gくらいにするなどです!意外にバレないので、300→200にしようかなと思います🤓
1kgの肉なら3回分→5回分使えるようになるので良い感じです👍✨✨
そして何より、健康的な食事に一歩近くづくのでおいおいの医療費節約にもなってると思ってます笑
ママリ
最近旦那に気づかれないようにしているのが、メイン(特に肉)の量を少し減らして、メインに使う野菜を多くしたり、副菜の種類を増やしたりすることです!
肉は、300g→250gくらいにするなどです!意外にバレないので、300→200にしようかなと思います🤓
1kgの肉なら3回分→5回分使えるようになるので良い感じです👍✨✨
そして何より、健康的な食事に一歩近くづくのでおいおいの医療費節約にもなってると思ってます笑
「家事・料理」に関する質問
無添加特に気にしてない方、摂取してる方に質問です! インスタ等でグルテンフリー、 四毒抜き(小麦、砂糖、油、乳製品を抜く健康法らしいです)、 添加物の危険性などのポスト流れてくると少しはやったほうがいいかな?…
主人がたまに自分の服を洗うのですが、柔軟剤を容器の半分くらい入れて困っています。液体もビーズもです。 私はキャップで測って入れてるのですがそれでは香りがつかないということです。柔軟剤もすごく高いしすぐになく…
1歳3ヶ月の子がご飯の時に好きじゃないものをいらないと押し返すのですが、元々の量から食べないものはそのままなくしていいのでしょうか?それとも食べないものがあった分は食べるもので量を補った方がいいのでしょうか……
家事・料理人気の質問ランキング
コメント