 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
去年の11月14日(土)に氷川神社に行きました!時間は、確か12時頃だったと思います。
うちはお宮参りだったので、詳細は分からないのですが…七五三は見た感じ結構並んでいましたよ!
 
            りんご
去年の10/31(土)の大安に行きました!
11時近くの時間だったと思います。
御祈祷の際は一家族5名まで。
人はかなりいて、ごちゃごちゃガヤガヤしてました💦
でも、七五三用に仮設の御祈祷所もあり、受付後待ち時間は30分程度だったかと思います。
行った時はロケーションフォトを撮っている方はいなかったと思います🤔
- 
                                    ♡ 
 やはり人数制限があるのですね。
 祖父母を呼んでも全員は入れないですね💦
 
 土曜日の大安と言うことでやはり混んでますよね😭
 七五三用の御祈祷所があるのですね✨
 
 ロケーションフォトいませんでしたか。
 人がかなりいる中でのロケーションフォトは難しそうですね💦
 
 コメントありがとうございます☺️- 7月17日
 
 
            ママリ
去年の10月末の平日に七五三のお参りしてロケーションフォトを撮りました⛩
たしか、午前中の9:30とか10時位早めの時間帯だったと思います!
- 
                                    ♡ 
 コメントありがとうございます😊
 六曜は何だったか分かりますか?
 神社の混雑具合はどうでしたか?- 7月18日
 
- 
                                    ママリ 
 仏滅以外で考えていたので、何だったか覚えていなかったですが、今調べてみたら先勝でした😊
 
 神社の混み具合は、ご祈祷はお宮参りの方が何組かいらっしゃったと思いますが、混んでる印象はなかったです!- 7月18日
 
- 
                                    ♡ 
 わざわざ調べてくださったのですね💦
 ありがとうございます😊
 ロケーションフォトを考えているので、平日が良さそうですね!
 とても参考になりました✨
 ありがとうございました☺️- 7月19日
 
 
            退会ユーザー
上のりんごさんと同じ日のお昼に行きました!
バカ混みでした!
混みすぎて人がいないところで写真撮ることもできず🥲💦
どこで撮っても必ず人が写り込むほど混んでました!
御祈祷はなしです!
- 
                                    ♡ 
 七五三時期の土曜日大安はやはり激混みですね😭
 人がいないところで写真撮ることもできないのですね💦
 それは相当な混み具合ですね😱
 コメントありがとうございます✨- 7月18日
 
 
   
  
♡
コメントありがとうございます😊
神社の混み具合はどんな感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
結構人は多かったですよ!
でも下の方が仰ってるように、私が行った日も仮説の御祈祷所もありました!
♡
七五三時期の土曜日、やはり人多いですよね😭
ロケーションフォトを考えているので、人が多いと難しいかなと思いまして💦
ご回答いただき、ありがとうございます😊