
1歳4ヶ月の娘が発熱中。私は4日間休んでいるが、明日仕事に行くべきか悩んでいる。旦那は休めないと言い、過酷な状況にイライラしている。
1歳4ヶ月の娘、、日曜日から発熱が続き、たくさんの薬を飲んで、、今日1日はやっと熱がでることなく過ごしました。
私は仕事を月曜日から休んでいて、4日間休みました。
明日は仕事に行かなきゃと思っている私と、まだ本調子じゃない娘を本当に保育園に行かせて良いのか悩んでいます。休めるなら休んで家でみてあげたい…でも仕事もやることがある…
旦那が仕事休んでくれれば良いのに
俺は無理。の一点張り。
正直ムカつきますし、なんなんだろうと嫌気がさします。
なんでこんな男と結婚してしまったんだろう…
時々TikTokなど見てると、すごく優しい旦那さんの動画が流れたりしていて…
あぁ。私もこんな人と結婚したかったなって涙がでそうにもなります。。
明日、仕事に行っても、職場のみんなに謝りまくる朝から始まるんだろうな…
もう全てが嫌になってきますね。
子育てしながらの仕事の過酷さにぶち当たってしまいました。。
- ままり(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ゆう
お疲れさまです😊
うちの娘も日曜の夜から熱を出し、3日間保育園を休みました。
火曜には熱が下がってた&今日はどうしても出社しなければなので、保育園に預けましたが、呼び出しがないかヒヤヒヤでした。。。
そんな中でも夫は普通に出社して残業して帰ってきて、、。
嫌になりますね。
今日は看病&仕事疲れと、夫へのイライラを娘に少し向けてしまい、反省中です。。
もらった育休期間分はなんとか働こうと思っていますが、1年後もこんな状況だったら仕事辞めようと決心しました!

たけ
子育てしながらの仕事の過酷さ、数えきれない程経験してきました😂(笑)
娘さん、何日間も発熱続き大変でしたね😞
そしてよく頑張ってくれました!
ももさんも看病本当にお疲れさまでした!
ご主人、無理。の一点張りではなく、ももさんの気持ちや大変さに寄り添ってくれるだけでも、ももさんの気持ちもだいぶマシになりますよね。
働いてるお母さんたちはよっぽどまわりの環境に恵まれてない限り、皆必ず過酷さと戦って仕事してるので、お互い頑張りましょう😂🙆
毎日お疲れさまです!!
-
ままり
お子さんたくさんいらっしゃるんですね😳💕
すごいー!4人もいたら、ますます仕事との両立大変そうですね🥲💦
旦那には嫌気がさすことが多々あって…ため息しかでません🥲大嫌いです。
ですね🥲私だけじゃない!!
お互い頑張りましょう🥲💕コメントありがとうございます!- 7月16日
ままり
お疲れ様です😭小さい子は熱が出やすいですね🥲
私は今日4日ぶりに出勤しましたが、みんな優しくて…声かけてくれました🥲
ただ優しくされるとますまし罪悪感がでてきて…なんか私って何なんだろうと悲しい気持ちになりました🥲
しかも結局1時間で呼び出しあり…😭
中途半端に出勤するより休んだ方が良かったんだろうと思いました😭どうしたらよかったのか🥲
3歳くさいまで熱での呼び出し多そうですもんね😭私も辞めてしまいたいですが、やめたら生活できないので…娘の体調管理をできるかぎりするのと、出勤しているときはしっかり働く!!で頑張っていこうと思います😭
月曜日から保育園にいけるかも不安です😭