コメント
うに
うちは4歳の時の発達検査でしたが
習い事の体験、みたいな風に説明しました!
ママリ
病院勤務てお子さんの発達検査や評価をしています。
検査の前には検査者からも説明をすると思いますがわたしは1年生になら
・得意な事・苦手な事がどんな事かな?って調べるよ
・(知能検査ならWISCですかね?)小学生から高校生のお兄さんお姉さんも同じものをするからだんだん難しくなるよ、習ってないこともたくさんあるよ。難しい!と思ったら分かりませんって教えてね。わかるものは一生懸命考えてね!
・ちょっと長くて1時間くらいかかるけど途中で疲れたりおトイレ行きたい時は言ってね
の3点は必ず伝えてます
何のためにするのか、は困りごと(があるんですよね?)を解決するため、過ごしやすくするために得意なことが知りたいんだよ。だから頑張ろう!って伝えてあげるといいかな?と思います🤗
お母さんもお子さんも緊張と不安でドキドキだと思いますが頑張って受けてきてください〜
ちなみに、お子さんの検査をよく取っている検査者なら就学前〜低学年の子には辞めたい、帰りたい、お母さん〜と泣かれることには慣れているはずですので、ドン!と構えて検査担当にお任せして大丈夫ですよ🤗(それなりに気分を乗せて検査を受けてもらうスキルは持っています💪🏻)
-
ぴらり
ありがとうございます!
そうですよね、検査してくれる方は慣れっこですよね!
うちの子は困りごとは私も子ども的にもないらしく、先生を困らせてる感じです😂
変に大人ぶるぐだぐだ生意気な感じの子なので気分が乗るかとーーっても心配ですがお任せしたいと思います☺️- 7月15日
ぴらり
ありがとうございます!