※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さむ
妊娠・出産

排卵後6週5日で腹痛が続き、便秘気味で軟便が出ています。便秘による腹痛か、病院へ行くべきか悩んでいます。胎嚢確認後2週間で再受診予定。

排卵から数えて6週5日です。
病院に行くべきか悩んでいます。


昨日の朝、腹痛で目が覚め、
トイレに行きましたが便が出るわけでもなく。
その後も腹痛は続き、
ヨーグルトを朝食に取り1時間程すると
便意があり便が出ましたが、
下痢までいかないものの軟便気味でした。
その後は腹痛がないものの、今日再び腹痛があり、
1日中ジワリと痛んだり、痛みが強くなったりしています。
便意は感じられません!

元々便秘気味ではありますが、
週に3日はお通じがあり、先週も3日ありました。


これは便秘によって起こっている腹痛なのでしょうか?
病院に行った方が良いのでしょうか?


5週5日で胎嚢が確認でき、
2週間後に再度受診するように言われた為、
受診してもいいものかと思いまして、、。

コメント

deleted user

トイレで出たあとに治まるなら大丈夫かなと思いますが…
出血あると危険ですが💦

不安であれば受診しても問題は無いと思いますよ😊
それで安心できるのであれば尚更です✨