
コメント

はじめてのママリ🔰
これだと透け感あるので、ノースリーブに見えます💦💦
はじめてのママリ🔰
これだと透け感あるので、ノースリーブに見えます💦💦
「ファッション・コスメ」に関する質問
近々初めての授業参観があります。 親の服装についてお聞きしたく質問させていただきます🙇🏻 今までTシャツにGパンスタイルしかほぼ着ておらず、そのままで良いかわからず、きっちりしすぎずカジュアルすぎないのを着れば…
パナソニックのナノケア使われてる方いますか? うちは今のドライヤーは、4個前のパナソニックのドライヤーです!最新は9万近いドライヤーだと思います。 私が購入したドライヤーも、当時は3万ちょっとでした!2022年の…
日常的にマスク使ってる人、おしゃれマスクしてる人に質問です。 普通の白いマスクじゃなくて、おしゃれなマスク?小顔マスクを買って使ってる人は、数枚入りとか15枚入りとかを1週間繰り返し使ってるんですか?どこでマ…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ゆ
すみません、袖が見やすいかなと思って違う色をあげてました!!こちらの色だとどうでしょうか??
はじめてのママリ🔰
やっぱり微妙にノースリーブっぽいですね💦
体格によっては、袖部分がより袖っぽく見えなくなる可能性があります🥲
二の腕が細い方や骨格が元々細い方ならギリ袖ありって感じですかね😳
でも微妙すぎるので、私だったらストールなどは軽く羽織ると思います💦
ゆ
ありがとうございます!助かります💦
ちなみに、16時からの挙式、17時からの披露宴ですが、挙式のみ着用したら大丈夫ですかね??
何度も申し訳ありません🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
挙式のみ着用とはドレスの話ですか???
一応ノースリーブドレスの場合、18時前後までの挙式中は羽織りがあった方がマナー的に良いので、私なら一応羽織もの準備します!💦
当日のドレスのみを着用した姿を友人に見てもらって、ノースリーブに見えると言われれば確実に羽織ものも着用して参加します✨
ゆ
すみません、羽織物の事でした!!主語が抜けてました😵
羽織物用意するようにします!!
披露宴はこれでも大丈夫ということでしょうか?
本人に確認するのもいいんですね✨
結婚式に参加経験がほとんどなく、何度もすみません💦
丁寧な回答本当にありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
披露宴が18時以降ならマナー的にはノースリーブでも大丈夫なのですが、17時だと微妙ですね😞💦
披露宴会場がそもそも冷房などの関係で肌寒く感じる可能性も高いので、そのまま羽織って参加で良いと思います✨
一応17時でも今の季節は明るい地域が多いですし、ギリギリ昼扱いかなぁと思います💦
もし周りの方でノースリーブドレスの方や同じくらいの袖の長さの方が羽織もの無しで過ごしてるなら、そのタイミングで取っても良いかなぁとも思います!
ただ、羽織っている方が上品には見えますよ🤗❤️
ゆ
本当にありがとうございます!!
助かりました😭
羽織物を準備して、一応周りを見て様子を見たいと思います!!