※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
子育て・グッズ

子供の口臭が気になり、歯医者に行く予定です。歯磨き粉の使用や歯磨きの方法について相談したいです。

子供の口臭が気になるので近いうちに歯医者に行きます。
まだうがいの練習もしておらず歯磨き粉は使用していない為臭うのでしょうか?
ちなみに歯磨き粉はフッ素ジェルを夜寝る前1回のみで朝は歯ブラシで磨いて終わりです。
この位の年齢になると歯磨き粉使用してもいいのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

さおりん

朝夜しっかりうがいしなくていいジェルタイプで磨いてあげてます!
普通の歯磨き粉だと研磨剤が入っていてうがい出来ない子は使えないみたいです!うちは出来るようになったので今は普通の歯磨き粉を歯医者で購入してます!

  • くー

    くー

    お返事ありがとうございます。うがいが出来るようになるまではジェルの使用で大丈夫なんですね☺️

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

うがいができるようになったら歯磨き粉(我が家では歯医者でも売っているチェックアップのパンダの物を使用している)、うがいができないならジェル(我が家ではジェルはチェックアップのバナナ味)を使っていました😊ただうがいができるようになってもジェルを使う方が効果が高いと言われました。
できれば食後は使ったほうが良いそうです。

  • くー

    くー

    お返事ありがとうございます。とても参考になりました☺️ジェルは引き続き使い続けていきたいと思います!

    • 7月15日