
授乳の姿勢について、初ベビの授乳中に足が辛くなって困っている状況です。授乳クッションを使って背もたれのない姿勢で授乳していますが、時間がかかるため足がしびれたり痛くなったりしています。椅子に座ってもうまくできないこともあり、楽な姿勢を知りたいです。
授乳の姿勢について質問です。
生後3週間の初ベビです。
いつも授乳中、足が辛くなって困っています。
姿勢は、地べたに座ってあぐら、正座のおしりをペタンと地面に付けた座り方、横座りのどれかで、三日月方の授乳クッション(スナップを留めると腰に巻ける)を使って背もたれがない状態で授乳しています。
背もたれがあると、授乳クッションが大きいので背中側で余った部分が押されてクッションと自分の間に隙間ができ、上手く授乳できません。
最初のうちは大丈夫なのですが、授乳は時間がかかるので、授乳している間に足がしびれたりだるくなったり足の付け根が痛くなったりしてとても辛いです。
今はそれを我慢しながら授乳している状況です。
抱き方は横抱きが基本ですが、たまにフットボール抱きもします。(縦抱きは挑戦しましたができませんでした。)
椅子に座って授乳しようとしたこともありますが、椅子の高さが合わず、上手くできませんでした。
そこで、みなさんはどんな姿勢で授乳していますか?
楽な姿勢などあれば教えてほしいです。
背中や腰、肩などにもすごく負担がかかっていて、このまま授乳を続けられるかも心配です。
よろしくお願いします。
- めぐ68(6歳, 8歳)
コメント

miy☺︎
ソファに背中つけてもたれかかって、授乳枕とお腹の間に隙間作ってます!
赤ちゃんのお尻がちょっと隙間にハマるかんじで、、、わたしはやりやすいです(´・ω・`)

ちょこ好き
私は座椅子に座って、授乳クッション無しでやってます。
椅子の時は踏み台みたいのがあると足の高さ調節出来てやりやすいですよ(^o^)
-
めぐ68
お返事遅れてすみません。
座椅子で足を伸ばしてらっしゃるんですか?
なるほど、踏み台も一度挑戦してみたいと思います!- 9月20日

ちょこ好き
座椅子の時、体育座りのように足曲げて、
股開いてます(^o^)
めぐ68
お返事遅れてすみません。
うちにはソファがないので、じべたに座るしかありません(>_<)
上手いやり方が見つかるといいのですが…