※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普段一重のお子さまが、眠い時や寝起きなどで二重になることがありますか?日によっては二重にならないこともあるでしょうか?

普段一重で、眠い時、寝起きなど二重になっていて
成長してから二重になったお子さまいますか?
寝起きなどは毎日二重になっていましたか??
日によっては二重にならなくなることもありましたか?

分かりづらくてすみません💦

コメント

そら

はい☺️
基本一重で、眠い時、寝起きは二重でした!
最近右目は二重になり、左目は日によって一重だったり二重だったりしてます!

  • そら

    そら

    はじめてのママリ🔰さん

    • 7月14日
  • そら

    そら

    これが生後4ヶ月ぐらいの時、一重。
    上が最近の普段の二重?です。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いお子さんの写真までありがとうございます☺️✨
    眠いときなど二重になっても
    ならない日もありましたか?
    我が子はすごく二重になる日が続いたと思ったら、(基本的には一重です)最近はなんだかさっぱりな感じで😅

    • 7月15日
  • そら

    そら

    お子さん何ヵ月ですか?
    うちは8ヵ月ぐらいからハイハイをしだして、ハイハイをしてから肉がとれて二重に生ってきた感じです!
    眠いとき二重でもあとはひとえに戻ってました!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月です☺️
    なかなかのんびりさんで最近ようやくズリバイするようになりました🥺
    ハイハイしたらまた変わりますかねぇ😣💦
    ちなみにご両親は二重ですか?

    • 7月15日
  • そら

    そら

    ハイハイしたら変わりそうですよね☺️
    旦那がパキパキの平行二重、私は一重です!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家と同じ感じです☺️
    今後ちょっとでも変化があると嬉しいです☺️
    ありがとうございました✨

    • 7月15日